ブログご訪問、ありがとうございます♪

 

先日、

植木健康福祉センター かがやき館へ

用事があったため、いって来ました。

 

そちらで教えていただいたのが、

BPプログラム、というもの。

 

かがやき館で年に4回行われている、

BPプログラム。

 

赤ちゃんを初めて育てる母親を対象とした

母子参加型のプログラム「親子の絆づくりプログラム"赤ちゃんがきた!"」

日本BPプログラムセンターのHPより抜粋

 

初めてのお子さんを持つママのための

子育て講座だそうです。

 

初めてのママ限定とのことで、

私は参加できずですが、

最初の子どものときに参加したかったな~、

って思いました。

 

募集があれば、

私もブログでご紹介したいと思いますウインク

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

赤ちゃんとのコミュニケーションにも

プレママさんにもおススメハート

 

ベビーマッサージ教室、資格取得講座

ベビースキンケア教室、資格取得講座

ファーストサイン(準備中)

 

今しかない赤ちゃんの表情を残す

県北唯一のベビグラファーカメラ

自宅スタジオ・出張撮影

 

RTA指定スクールあゆりら

看護師の栗山敦子です。

 

 

一日で資格が取れると、

ママや、赤ちゃんに関わる方にも大人気!

RTAの初級講座ピンク音符

 

昨日は、

ベビグラファー初級講座を開催しましたよほっこり

 

まずは、

ご持参のカメラで、

ぱしゃりカメラ

お客様が撮影したものです♪

 

 

これが、

2つの秘密と、

秘密のアイテムを使うことで・・・

 

 

 

お子さんを、よりかわいく、赤ちゃんらしく、

撮影できるようになりますルンルン

こちらの写真も、

お客様撮影カメラ

 

 

ベビグラファー初級講座は、

実技が中心。

Yさまもとても熱心に受講されて、

帰宅されてからも、

練習してくださっているそうですおねがい

 

デジカメだけじゃなく、

スマホでも、

ぜんぜん違うんですよウインク

 

その違いを実感されて、

もっと練習したい!

とおっしゃっていましたにやり

 

 

最後には、

ママとのふれあいショットの撮影を、

ベビグラファーが行います♪

 

ママお気に入りの、

Aくんの泣き顔ツーショットハート

 

 

撮り忘れてしまうことが多い、

修了証とのお写真!

今回はちゃんと、

撮影させていただきましたグッ

 

 

Yさま、

Aくん、

お越しいただき、

ありがとうございました♪

 

 

※写真は、許可を得て掲載しております。

無断使用・コピーなどは、固くお断りいたします。

 

☆*゚ ゜゚* お問い合わせ・ご予約はこちらから ☆*゚ ゜゚*


○ ayurelax2015@gmail.com (24時間受付)
○ 友だち追加 LINE@ではお得な情報やクーポンも配信中♪
○ Facebook メッセージからご連絡いただけます
○ 電話 096-297-8255(留守電対応)
 instagram ダイレクトでもOK
 お問い合わせフォーム

○ ホームページはこちら→  

 

RTA認定ゴールドライセンス
ロイヤルセラピスト協会指定スクール あゆりら
代表 栗山敦子


熊本市北区植木町平野395-13
tel:   096-297-8255(留守電対応)
mail :  ayurelax2015@gmail.com(24時間対応)