ご訪問、ありがとうございます。

赤ちゃんとママの大切な今を残しますほっこり

県北唯一のベビグラファー(赤ちゃん専門カメラマン)
栗山敦子です。

 

☆8月は子どもたちが夏休みに入るため、お茶べり会はお休みです♪

次回お茶べり会は、9月上旬開催予定!

 

☆赤ちゃんとママのためのフォトスタジオ♪コースメニューはこちら

ただいまお得なオープン記念撮影会も開催中♪ → こちら 終了間近!

 

☆7月のベビーマッサージ・ベビースキンケア教室の日程 こちらNEW

1名様から開催します。あゆりらのお教室は少人数制!

撮影データプレゼント付きのお得なお教室です♪

 

☆一日で資格が取れる!初級講座こちらNEW

履歴書にも記載できる資格です♪

保育士さんや看護師さんなど専門職の方にも人気の資格♪

7月からはわが子を世界一かわいく撮る!ベビグラファー初級講座も開講!カメラ

 

☆あなたも先生に♪ 講師養成講座こちら

10月鹿児島、12月熊本、2017年2月福岡にてRTA統一試験!

8月・9月スタート生 各2名様募集中!

資格取得説明会も、随時開催しています♪

 

☆お問い合わせ、お申込、質問などはお気軽に♪ → こちら

 

久しぶりに、

私の先生のおうちへ。

 

IMG_20160722_180513413.jpg

 

ベビグラファー合格祝いのランチ会です♪

おいしいランチを食べながら、

楽しいおしゃべりは止まりませんでしたウシシ

 

 

春から始まったベビグラファー講座。

池田先生に教わりたくて

集まった3人。

 

卒業制作も順調に進んでいた矢先の熊本地震。

私はしばらく、

カメラを手に取ることができず。

写真を撮る自信がなくなりかけたり、

ベビグラファーをあきらめかけたこともありました。

 

そんなとき、

励ましてくれたのは、

池田先生。

厳しくも優しい、温かい声をかけ続けてくれました。

 

震災後すぐに、

素敵な写真を撮り続けていた、

河瀬先生、芥川先生も、

写真が人を笑顔にすることを思い出させてくれました。

 

ベビグラファー、本当に楽しくて楽しくて仕方がありません!

こんな風に思えるようになって、

それを仕事にできたのは、

この同士のおかげですニコ

 

昨日もたくさんおしゃべりをして、

たくさんたくさん刺激を受けました。

がんばろう!ってまた思いましたおねがい

 

先生、ありがとうございました!

 

9月からは、私も新しい企画、

がんばりますよ♪

 

Mana Baby ベビグラファー1期生集合ピンク音符

 

キラキラ合格!

IMG_20160722_180527302.jpg

左から、

芥川先生

河瀬先生

栗山ウシシ

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

☆ お問い合わせフォーム
☆ ayurelax2015@gmail.com (24時間受付)

☆ 友だち追加

 Facebook
☆ 電話 096-297-8255(留守電対応)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

こちらからもお問い合わせできます↓
    

 

RTA認定ゴールドライセンス
ロイヤルセラピスト協会指定スクール あゆりら
栗山敦子
熊本市北区植木町平野395-13
tel:   096-297-8255(留守電対応)
mail :  ayurelax2015@gmail.com(24時間対応)