ご訪問、ありがとうございます。
ママと赤ちゃんに癒しの場を

ロイヤルセラピスト協会(RTA)指定スクール あゆりら
1男2女の子育て中看護師
タッチケアスペシャリストの 栗山敦子です。
1男2女の子育て中看護師
タッチケアスペシャリストの 栗山敦子です。
☆ベビグラファー(赤ちゃん専門のカメラマン)にもチャレンジ♪
赤ちゃんモデル募集中→こちらから
以前ベビーマッサージを受けられたお客様から、
うれしいお話をお聞きしました♪
2歳になるお子さん、5歳のお子さんが、
寝る前に
「マッサージをして~
」
と言ってくるのだそうです。
そして、あんよのマッサージをすると、
寝つきもよく、夜中もぐっすり眠ってくれるとのこと!
寝る前の貴重な親子の時間に、
マッサージを取り入れていただいて、
とてもうれしいです♪
そして、ベビーマッサージ、とありますが、
ベビーだけじゃないんですよ。
お姉ちゃん、お兄ちゃんたちも、喜んでくれます!
うちの子も、姉二人は、足のマッサージ!!
と、寝る前に催促してくることも
お兄ちゃんやお姉ちゃんと、
最近ゆっくり触れ合えていないなぁ・・・
ゆっくりおしゃべりする時間も作ってなかったな・・・
ゆっくりお話聞いてあげようかな・・・
そんな風に思ったとき、
その手段の一つとしての、ベビーマッサージなんです♪
マッサージとしての効果ももちろんですが、
コミュニケーションの手段として、
一度、ベビーマッサージをして見ませんか

赤ちゃんモデル募集中→こちらから
以前ベビーマッサージを受けられたお客様から、
うれしいお話をお聞きしました♪
2歳になるお子さん、5歳のお子さんが、
寝る前に
「マッサージをして~

と言ってくるのだそうです。
そして、あんよのマッサージをすると、
寝つきもよく、夜中もぐっすり眠ってくれるとのこと!
寝る前の貴重な親子の時間に、
マッサージを取り入れていただいて、
とてもうれしいです♪
そして、ベビーマッサージ、とありますが、
ベビーだけじゃないんですよ。
お姉ちゃん、お兄ちゃんたちも、喜んでくれます!
うちの子も、姉二人は、足のマッサージ!!
と、寝る前に催促してくることも

お兄ちゃんやお姉ちゃんと、
最近ゆっくり触れ合えていないなぁ・・・
ゆっくりおしゃべりする時間も作ってなかったな・・・
ゆっくりお話聞いてあげようかな・・・
そんな風に思ったとき、
その手段の一つとしての、ベビーマッサージなんです♪
マッサージとしての効果ももちろんですが、
コミュニケーションの手段として、
一度、ベビーマッサージをして見ませんか

