最近再ブームしている
涙活(るいかつ)を
ご存じですか?
 
 
 
『意識的に泣くことで
ストレスを発散させる健康法』
 
 
として
注目されているのですが、
 
 
 
涙もろい私は
しょっちゅう泣いているので
(理由はのちほど)
 
 
 
今日は涙活について
シェアしていきたいなと
思います♪
 
 
 

 

  泣くとスッキリするのはどうして?

 

 

・副交感神経が働いて

 リラックスできる

 

・涙と一緒にストレスホルモンが

 デトックスされる

 

・鎮静作用の

 エンドルフィンが増加

 

 

 

子供の頃

わんわん泣いていたら

 

いつの間にか

すやすやと眠っていた

経験はありませんか?

 

 

 

 

実はストレスを

発散できる涙は

 

感情が揺さぶられた時に

流れる涙だけ💧✨

 

 

 

玉ねぎを切っている時や

目にホコリが入った時に出る涙は

反射的に出るものなので、

その限りではないのですよ♪

 

 

 

 

泣いた後は

スッキリして

やる気が出たり

 

ぐっすり眠れたり、

お腹が空くことも

ありますよね^^

 

 

 

心と体がつながって

抱え込んでいた

不安や緊張、イライラ

軽減されるので、

 

 

私は『涙活』いいなと

思っています✨

 

 

 

 

 

 

 

 

  泣けるツボを見つける

 

 

この『泣けるツボ』は

その人の体験や経験で

ひとりひとり

違うのですよ^^

 

 

 

おすすめの映画を観ても

泣けないよ~という人は♪

 

 

 

ぜひ自分の

泣けるツボを知って

 

より共感しやすい作品を

探してみて下さいね🧚

 

 

 

 

主観で、

よくある作品のテーマを

傾向別に分けてみました💡

 

 

  

 

🌬感受性が豊かな人(ヴァータ気質)

 動物や別れがテーマの作品

 

🔥競争心が強い頑張り屋さんな人

 (ピッタ気質)

  人の成長や努力を感じる作品

 

💧感情が安定している人(カパ気質)

  愛がテーマの作品

 

 

 

 

もともと繊細に

感じやすいひとは

 

たくさんの刺激を

ひろいやすいので

 

感情がたかぶって

涙が出てくることもあります🍀

 

 

 

 

 

  繊細で涙もろいHSPさん

 

 

普段の私は

なるべくアンテナ弱めで

生活しているのですが、

(楽しむ時はアンテナ全開🌼)

 

 

 

先週、楽しみにしていた映画

🎥キングダムを

観に行ってきました♪

 

 

 

仲間の大切さや

境遇について感情移入して

 

涙が止まらなく

なってしまった私( ;∀;)

 

 

 

 

(キングダム最高だったよ!!)

 

 

 

 
 

 

 

 

繊細さんは

芸術やエンタメを

深く楽しむことが出来るけど

 

 

刺激が多すぎると

心の器がいっぱいになって

疲れてしまうことが

ありますよね。

 

 

 

 

涙が出る回数が

多いということは

それだけ日々

感情が揺さぶられているということ🌷

 

 

 

 

もしHSPさんで自分の涙もろさを

弱みだと感じている人は、

 

 

 

『自分だけじゃないよ』

『泣いてもいいんだよ』と

 

 

 

涙を流す自分を

許してあげられると

ほっとできるかもしれませんね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素直なきもちを抑え込むと

心身の不調に繋がるので、

泣きたい時は

思いっきり泣きましょう!✨

 

 

 

そして自分の心を守るために

 

・刺激的な情報(テレビやSNS)から離れる

・呼吸法や瞑想を取り入れると

自分の心を守ることにも繋がります♪

 

 

 

 

最近刺激を受け過ぎて

疲れがとれないな

 

こころが揺らぎやすくて

自信が持てないな

 

 

 

そんな時は

ゆっくり

お休みしましょうね♡

 

 

繊細なわたしも

愛しましょう^^

 

 

 

 

 \公式LINEお友達募集中/

    

ベル【LINE公式】ベル

3大スペシャル特典

 

友だち追加

 

何度でも試せる!

 

🎁『自分と向き合う』

  セルフドーシャチェックシート

 

🎁『体質別ストレスと向き合うコツ』

解説シートプレゼント

 

🎁『心と体の不調を手放す✨』

初回無料体験カウンセリングご招待♪

 

小さな不調を見過ごさない!

 

体だけでなく心も元気になる

健康のヒントをgetしてね🌟

 

 

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♡˖°
 
しっかりカウンセリングで
一人一人にあった薬草オイルを選定🌿
 
心も体もぽわ〜っと解放☀
 
明日からも頑張りたいあなたに🧚✨
 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
◎今日もあなたにハナマルを◎
🌼Hanamaru Ayurveda🌼
女性専用/予約制
日・月曜日限定
📍塩釜口駅より徒歩6分🚶
レンタルサロンcocoshareroom内
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
   

 

*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました🌷
少しでも興味を持って下さった方は、
ぜひイイネ👍ボタンで教えてくださいルンルンフォローしてねhttps://www.instagram.com/chika.hanamaru_ayurveda/ 

 

 

 


友だち追加