こんにちは~ニヤニヤ

みなさん、いかがお過ごしですかー!?!?

ズボラ主婦AYUですバイバイバイバイバイバイ


もぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!

私の携帯の問題なのかよくわかりませんが、ブログ書いてると、突然消えませんか!?!?笑い泣き笑い泣き

このブログ実は2日から書いてるんです真顔

書き終えた~と思ったら、いきなり画面が白くなり全部消えてたりチーン

ちょいちょい保存しながら書いてても、最後、投稿するボタンを押すと、失敗しました!!って出て、半分以上消えてる。。。ショボーンショボーンショボーン

ブログ書くのに相当な時間を費やしてるのにこの仕打ちで、もう!!!!って、なってました。

この記事チャレンジするのは4回目。。

携帯で書いてるのがダメなのかなぁーチーンチーン

今度こそうまく投稿できますようにえーん


多少時差あり(笑)↓

節分が終わりましたね~笑い泣き

うちの人々は恵方巻きがあまり好きではないようなので、手巻き寿司にしましたよーチュー


お面を付けてもさほど変わらない私(笑)笑い泣き


さてさて、寒い冬の時期に大活躍する土鍋鍋
みなさんはどこに収納してありますか!?!?

箱のまま直してる人も多いと思いますが、そうなると出し入れがめんどくさいってことありません!?真顔

我が家はオール電化なので、土鍋を使うときはカセットコンロも使うので1ヶ所に収納しています照れ



一番下は土鍋です!!見りゃわかる(笑)

蓋はかさばるので、裏返しにして収納すると高さはおさえられますよニコニコ

入れてるボックスは無印良品のファイルボックスです!!これはもう、収納には定番品になってきましたねニヒヒ

書類の整理だけではなく、仕切りに使ったり、用途が多用で重宝してますニヤリ

土鍋の上はカセットコンロですニヤニヤその上がたこ焼プレートになってます照れ

こういう季節もの家電は、一度使ったら箱にしまうというご家庭も多いと思いますが、我が家は、どちらとも取り出しやすくするために1部をカットしていますハサミ

そうすることで、わざわざ取り出さなくてもワンアクションで取ることができますニヤニヤ

一緒にガスボンベも収納してるので、鍋するよーってなったら、ここから取り出せば完結します照れ

昔は箱に入れて、浅い引き出しに収納してましたが、取り出す度に箱から出すのが結構手間になってて笑い泣き

このやり方に変えてからはノンストレスですニヒヒ

そして、上部のカッティングは色んな場所でもやってますウインク

例えば、、、

これは、食器棚の下の引き出し収納ですが、使いかけの箱のコーヒーや、調味料、鰹節やその他、袋物も含めて、開封したやつは全部上部を切り離してそのまま立てて収納してます。




こちらには、揚げ物の油を固める凝固剤を置いてますが、もちろん上はカットハサミ




こちらは、もともと収納用品があるので、袋のカットではなく、中身を詰め替えたり、中身だけを全出ししてる状態です爆笑

こんな感じで、箱があればそれをそのまま収納用品として使い、収納用品(ボックス)があるのであれば、箱は捨てて中身だけを取り出しておきますニヒヒ

そうすることで、使う時にさっと取り出せて楽になります照れ
この箱ものって、収納にかなり使えます!!!!


ただ、、開け口ってなってるから、無意識に真ん中の部分から開けたりすると、逆にかさばったりするので、引き出しが浅型なのか、深型なのか、どこに置くかで、開ける方向を決めればよいのですウインク

空き箱の場合は、わざわざはさみを使わなくても手でもちぎれますニヒヒ

最初に少しの手間をかけることで、後々のめんどくささを軽減出来ますグッ

名もなき家事、、、スゴいネーミングですよね真顔私達主婦は名もなき家事に相当な労力を使ってますからねーチーン

自分が楽になるための一手間ニヒヒぜひやってみてくださいウシシ

無事に送信出来ますように拍手拍手