このあいだ紹介した本

読み終わりましたキラキラ

『余命』谷村志穂 著

6日くらいで、どんどん読み進めました。

最近は11時半にベッドに入り

30分読書して寝る、という毎日ですリボン

仕事もプライベートも忙しく

なかなか充実していますドキドキ

ブログがなかなかでごめんねしょぼん

今日は読む本がないので、

感想をアップしたいと思いますドキドキ





この本読んで、

あゆはまず自分の平凡な毎日がとても幸せに感じました。

あとは女性の、パートナーに対する愛と子供に対する愛。

それのすばらしさ。

愛って深いね。

悲しいけれど、温かい話でした。

あゆは著者の谷村さんの表現がなんだか好きで、

読み心地がよかったです。


母は子を産むとき、命がけなんだと改めて考え

あゆもママに感謝しました。

いのちってすごいね。

大切にしなくちゃいけない。

女性は乳ガンの検診うけなくちゃね。

あゆも機会をもうけたいと思ったよ。

大切な人のためにも、

これから出逢うであろう子供のためにも、

そして自分のためにも。

そいえば余命1ヶ月の花嫁の特番を見たときに

『あなたに明日が来ることは奇跡です。

それを知っているだけで

日常が幸せだらけで溢れています。』

って言ってた。

つらい状況にならないとわからない。

それぢゃだめだよね。

彼女たちにたくさんの事教わりました。

『余命』、読んでいて辛かったけど

悲しいだけぢゃない、違った気持ちも得られました。