彼女にスノーボードを教えたい彼の悩み | AYUNETARIUM

AYUNETARIUM

*スノーボーダー*

そうだ!

と思って、書いておこうと思いますキラキラ

今日のイベントで、私のDVD を購入してくださって

声をかけてくださった男性の方がいました星



「DVD買いました!」



と言ってくれたときに、私はすかさず

インダレスのDVDだと思ったんですが

話を聞いてるとなんと







こっちのDVDでしたビックリマーク

私がインストラクターとして出演してますにひひ

このDVDを購入してくださった方に会うのはとても貴重なので

とても嬉しかったですクローバーキラキラ

彼女に滑れるようになってほしかったようで購入してくれたようですアップ




ですが、このDVDを見てもなかなかターンができない

と 言われてしまいましてしょぼん




ターンって、確かに、 スノーボードを始めた時の

最大の難関!!

そして、その難関!!なのは、男性と比べたら

女性ってほんとうに、大難関!!!!なんじゃないかな

って思います



私もスノーボードを始めた当初、ターンがほんとにできなくて

更に怖かったドクロんですよね




この怖い、っていうのが、やっぱり、成長を妨げる要素であるんじゃないかと思うんです

なので、まず、その彼には

彼女が怖がらない斜度のバーンでやるように

っていうことを告げました

あとは、転倒しても痛くないようにプロテクターをつけるようにとか

痛いのと怖いのは本当に誰でも嫌ですもんね、、、






そして、次に

板を扱うときに

どうしても板を、エッジを、たててしまうこと

というか、思わずしてたってしまうわけで、、、

角づけが強くて、エッジに乗りすぎてしまい

板が体より先に走っていってしまい

転倒してしまう、っていうことが

特に私が気にするポイントなんです



もちろん、当の彼女さんは、その角づけが強いことで転倒してしまう

ってことすら、理解できません

始めたばかりなので



なので、私は、教えるときに

急にエッジをたてないようにするために

遠くを見て前肩を進行方向へ向ける

などなど色々とあると思いますが



それプラス



具体的にブーツの中で、足の裏を意識してもらうようにしてます



トゥサイドのときは爪先をちょっとずつ踏むように

ヒールサイドのときは、足の踵側半分を全体的に踏んでもらうように

(こうすることで、足首を使うってこともできるようになっていくと思います)



そして、それが、木の葉でできるようになったら


直滑降からの停止を

ヒールサイドで止まる

トゥサイドで止まる



をできるように練習してもらいます

トゥサイドエッジで止まる方のが難しいと思いますが

このときもちゃんと、ブーツの中での爪先を使って、踏み続ける

っていう意識をもってもらうように注意します




これも、スピードが出ないところでやるのがいいと思います

そして、止まるときに座り込んでしまわないように

耐える!ってことも注意してください




ここまでできたら、もうターンはほぼできたと言ってもいいと思います!

あとは、この直滑降からの停止を

トゥサイド→停止→ヒールサイド→停止→トゥサイド→停止


っと交互に繰り返していけばいいのです!





女の子は

男性よりもなかなかうまく体を動かせないので

できるようになるまで時間がかかるのです

なので、男性よりも、体がか弱い上に

痛い思いや怖い思いをする時間が多くなる

っていうことなんです



なのでそういったことも、もし、女性に教えることがあれば

頭にいれておいてほしいな、って思います





もし、それでもなかなか教えるのが難しいダウン

となるようであれば

プロに教えてもらう!!

っていうのが、本当に早いです新幹線

もちろん、お金はかかってしまいますが

スノーボードスクールのインストラクターさんたちは

教えることのプロキラキラキラキラ

ですので、私なんかがごにょごにょいうより

もっと上達してもらうコツっていうのを知っていますからねビックリマーク





そんな感じで

ここまでのことは、DVDには入ってませんので

書いておこうと思いましたメモ




彼女にもスノーボードを楽しんでもらいたいアップ

っていう方に参考になればニコニコと思います

長くなってしまいましたが

より楽しいスノーボードライフを応援してますので~~グッド!



来シーズンこそは、彼女と楽しいスノーボードライフをお過ごしくださいませませ~音譜