キャリアを諦めていたワーママが

資格取得のための時間と合格ノウハウを手にいれる!

 

ワーママのための

爆速!資格合格アカデミー主宰

ながらあゆなです。

 

 

昨日は家族で久々の外食!

初めてくら寿司に行ってみました。

 

長女(6歳)、次女(2歳)ともに、刺身はまだ食べないので、食べられるものがあるかな?と思っていましたが、麺類もあるし、お寿司のバリエーションも豊富で、二人ともパクパク食べてくれましたキラキラ

 

 

くら寿司はいつも混んでいるので、待ち時間がもったいない、と思っていましたが、アプリで席予約を事前にできたことも外食の決め手になりました!!

 

+++++++++++++++++++++

 

外食前にチェックすべきポイント

 

+++++++++++++++++++++

 

資格試験の勉強をしていると、家族での外出、外食時の待ち時間、外食に行くまでの時間など、ちょっとした時間を

 

「勉強時間に充てたい!」

 

「時間がもったいない!」

 

と思ってしまいがちではないですか?

 

 

朝時間を使って、外出前に勉強を済ませておくのも手ですが、外食時や外出時のロスを減らすため、

 

・帰宅時間を予め決めて、外出中の段取りを整える

 

・外食時はお店を決めて予約しておく

 

ことができると、家族での外出・外食時間も楽しめますよね。

 

 

長女も次女もくら寿司でのゲームが気に入ったようで、「また行きたい!」と言っていました。

 

次回も事前にアプリで席予約をしてから外食を楽しみたいと思いますスター

 

 

外食はワーママにとって、食事の支度時間から解放され、家族でのんびり食事を楽しめる貴重な時間。

 

上手に利用して、勉強時間も捻出したいですねキラキラ

 

講座の先行案内等は無料メルマガでしています。登録いただけると嬉しいです飛び出すハート

https://system.faymermail.com/forms/15635