◎もう3年前になりますが、リサイクルショップのジャンクボックスにコダックの「Kodak Pocket INSTAMATIC 20」が転がっているのを発見し、このカメラがトリプレット構成のレンズを使っているのを知っていたので買って来てみました。にっこり

 

110フィルムで撮影する暇と資金が無いので、今回もレンズを取り出してミラーレスカメラで使った内容になっています。汗うさぎ 今回も画像が多めになっています💦

 

 

今日の聖句 コロサイの信徒への手紙 1:13-14 新共同訳

御父は、わたしたちを闇の力から救い出して、その愛する御子の支配下に移してくださいました。 わたしたちは、この御子によって、贖い、すなわち罪の赦しを得ているのです。

私たちが住む地上の世界は、神に敵対する闇の勢力が幅を利かし罪の支配する世界であり、その行き着く先は永遠の滅びです。しかし憐れみ深い神は私たち人間を愛するが故に、御子イエスをこの世に遣わし、その罪を赦しすべての汚れからきよめ、闇の支配から解放して聖なる神に属する者と造り替えてくださいました。偉大なる神の救いの御業に心より感謝し、福音の恵みの中にとどまり続ける私たちでありますように。

 

 

 

①コダック「Kodak Pocket INSTAMATIC 20」

1972年頃発売 交換フィルム:110カートリッジフィルム 13mm×17mm
シャッタースピード: 通常撮影では1/100s、マジキューブ使用時は1/40 
フイルム巻上げ: スライドノブチャージ巻上げ
使用レンズ:固定焦点の25mm f9.5 3群3枚トリプレット構成
撮影距離範囲: 固定焦点で約1.5m~∞
レンズ蓋開閉:スライド方式でファインダー内赤ライン表示

 

この「Pocket INSTAMATIC」シリーズはグレードや年式で10、20、30、40、50、60、100、200、300、400、500と多くのバリエーションがあり、全てを把握するのは結構大変なのでここでは割愛します。汗うさぎ

 

 

②それではレンズを取り出す為に分解します。

(後から組み立て直そうとして放置してますが💦)

左上: アセトンを染み込ませて外装を剥がします。

右上: 底板は爪でハメてあるので、爪を浮かせて外します。

 

右下: こんな感じで外れます。

左下: ネジを外しておきます。

 

 

③外装の取り外し

左上: 前パネルの爪を外します。

右上: パネル類を外します。

 

右下: 爪で引っ掛けてある上部外装を外します。

左下: こんな感じで外れます。

 

 

④どんどんパーツを外していきます

左上: フィルム室カバーを外します。

右上: 部品の構成を確認しておきます。

 

右下: レンズ前カバーを外します。

左下: シャッターボタン、マジキューブ機構を外します。

 

 

⑤メカの分離

左上: ファインダー内の警告表示リンクパーツを外します。

右上: こんな感じのパーツです。

 

右下: チャージスライダーを外します。

左下: ゆっくり慎重にメカを分離し、組み立てる時の資料として分離時のメカの状態の写真を撮っておきます。

 

 

⑥レンズの取り外し

左上: マジキューブのソケット&軸を外します。

右上: シャッターユニットを外します。

 

右下: レンズを外します。

左下: これが外したレンズで、右下のレンズ後ろに付いているのが絞っているパーツ?になるのかもしれません。

 

 

⑦Kodak Pocket INSTAMATIC20 「25mm f9.5」を分解清掃

ねんどろいど高坂桐乃: 「構成はトリプレット、レンズの材質はプラスチック製で、右から3個目のスペーサーがf9.5まで絞っているのかもしれません」

「それではこれをミラーレスカメラに付けて撮影してみましょう♪」

 

 

⑧「Kodak Pocket INSTAMATIC20 25mm f9.5」の作例

使用カメラは110フィルムのフォーマットに近い1インチセンサーのミラーレスカメラ「ニコン1 V1」を使っていて、レンズは吸盤オープナーに固定し、ヘリコイドアダプターに取り付けました。にっこり

 

 

⑨山の景色

アナログテレビの時代は山の上に大きなアンテナが見えたものでした。うさぎ

 

 

⑩ヒメジョオン

ヘリコイドアダプターだとこれだけ寄れます。🌻

 

 

⑪反射板と蜘蛛の巣

パンフォーカスでもこれだけ寄ると背景がちょっとボケました。

 

 

⑫立ち入り禁止

ダメと言われると入りたくな… (ry

 

 

⑬エノコログサ

どうしても「ねこ🐱じゃらし」のイメージが抜けません(笑)

 

 

⑭逆光テスト

プラスチック製のレンズはコーティングしてあっても逆光に弱いですね💦

でもこれはこれで好きです✨

 

 

⑮放水ゲート

身体の体重の60%は水分でできています。

しかもそれは歳をとる度に減っていく悲しさ… 昇天

 

 

⑯川のある景色

パンフォーカスはこうした時に楽ですね。

 

 

⑰豊川駅にて

こんな時間だけど、甲種輸送があるのです。凝視

 

 

⑱甲種輸送「日本車輌製造豊川製作所から出発した小田急5000形」

西浜松でDE10牽引からEF65牽引へ切り替わります。

 

 

⑲小田急5000形(5059F) 甲種輸送の第9編成

この車窓から日が漏れた感じが気に入ったり。よだれ

丸い絞り穴でもこうした光彩が出るんですね~

 

 

⑳小田急5000形

トイカメラの単玉も面白いですが、トリプレット構成はやっぱり良く写りますね。ニコニコ

 

 

 

単玉はもう更新していない別ブログでやってます。

 

 

画質的にはガラスレンズのテッサータイプを使っているポケットフジカが個人的には気に入っていますにっこり

 

 

 

◎以上、【コダック「Pocket INSTAMATIC20」のレンズをミラーレスで☆】でした!ニコニコ

 

P.S. 探していたレンズありました💦

見つからないと思ったら、引き伸ばしレンズ収納庫に入ってました…真顔