足が…(>0<;) | セキセイインコの毎日

セキセイインコの毎日

インスタ映えしない田舎の一軒家に暮らしている庶民派セキセイインコぴこちゃん(2018〜2023.10月)とぷくちゃん、ポーカーフェイスの甘えん坊白文鳥むぎちゃんの日常です。

セキセイインコ黃ぴこちゃん お絵かきセキセイインコ青

馬です




ぴこちゃん体重
8月6日 52g
8月7日 51.5g
8月8日 51.5g
8月9日 52g
8月10日 51.5g
8月11日 51.5g



8月7日のこと。
ふと、止まり木にとまっているぴこちゃんを見ると右の脇腹がおかしい
羽毛がない?地肌が見えてる?ガーン



よく見ると右足を丸めてお腹にしまっていました。



前から見ると体も傾いています。



どうやら腫瘍が右側に寄っているようで、歩くときもビッコを引くようになりました。


悲しい…泣くうさぎ

けど、よい傾向もあります。
ヨード液を飲み水に入れるようになってからプツプツという呼吸音がほとんど聞こえなくなリました。

食欲は旺盛なのでどうかこのまま現状維持を続けてほしいです。



顔を掻くのは、止まり木コーンにお世話になります

下の茶色いのは粟穂です

うっとり…


お世話動画を記録用に。娘と一緒に。
もっと上手く出来ないものか…滝汗





最近、影の薄いむぎちゃんアセアセ
画像が少ない…ごめんね



怒ってるし笑い泣き
元気です




魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


先日、亀吉(メス)が大量の卵を産みました。
当然、無精卵で、暑さのせいで水が高温になっていたためか、黄身が固まって半分茹で卵になっていました滝汗


それを亀吉は、バクバクと食べています。


カオスゲッソリ

もうそっとしておこうとその場を離れた数時間後、卵は全て食べ尽くされ、あとには脂の浮いた白い液体が表面を覆っていたのでした…


何がしたかったのかな?チーン



まだまだ暑い日が続きます。
皆様、ご自愛のほど照れ