☆ayuのブログ☆2015.1.23誕生

☆ayuのブログ☆2015.1.23誕生

*⁎ʚϊɞ*✲゚*。⋆はじめまして☆ayu☆です*⁎ʚϊɞ*✲゚*。⋆
2013.7/1 入籍
2014/02/22 ハワイ挙式

ただいま妊娠中♥️
2015.1.23 男の子 出産しました
妊娠から出産後のブログ書いてます

Amebaでブログを始めよう!
インスタばっかりなので
ブログはご無沙汰ー。

トントン1歳半になりました!!
保育園に通いだしてから、まぁ1日が早いこと。。。

毎日寝落ち。明日休みだし!
と思っても、24時前には寝てます。
朝は6〜7時に起きるから、すげー寝てるんだけども

最近のトンは突然肩もみしてくれるようになったり、言葉も50個くらい話すからびっくり!!

乗り物が大好きで、ブルドーザーとかクレーン車もわかるし、新幹線の種類も6個くらいわかるからすごいよねぇー

1番好きなのはポイブーブー(ゴミ収集車)だけども。

同じ乗り物をおもちゃと絵本で合わせて一緒って言ったり、ブンバボンを全力で踊れたりいつの間に!?って事が沢山あるよ


プールも25メートル泳ぐし、
常に走り回るし
スーパーへは2人で行けません

好きな食べ物はフルーツと枝豆
苦手なのはネチョネチョしてるものと挽肉
最近左手を添えるようになって、感心してます。


トイトレはしてないけど、お風呂でおしっこした時に出たーと言ったり、オムツ触って教えてくれたりします。
が、私にやる気がなくてチーン
トイレに座ったりはさせてません


とにかく、先生もビックリなスーパー元気っ子なので、このまま元気に育ってほしいです。

相変わらずしょっちゅう熱出すけど、今年の夏はプールや盆踊りや花火など夏を満喫したいと思いまーす

{CDBF6B58-1E20-4C78-A2A9-A140A739361D}
夏祭りはスイカで参加


{ACFABB3D-2345-408B-BB1E-C10A78EEE673}

{88BF3FD8-BF65-4763-8430-BD6DEDD46577}
メイク道具を真似して眉毛書こうとしたりする

{AF5CBEA8-990A-4B0E-ABF7-CC41EEA4E8B1}

{B643FA8E-C1F4-4E41-AD3A-BAC5050D8F0E}
四谷の消防博物館にて



{2E5E569A-D08D-4A32-B85F-750973DAC5AD}
とうもろこし、きれーに食べる


{F2090C25-3B63-4389-9327-09D696D85FA7}

夏祭りで食べてからハマったみたい



{9059D5FD-7758-417E-82DA-58BE678D654B}
なぜかべビーカーブーム


{CAC9E750-8504-401F-BF63-74A16A2F6D5E}
英語で遊ぼうの1分間体操も踊れるよ

1ヶ月の成長記録として

まずは、保育園に入園!
四日間の慣らし保育
月曜  入園式後お昼ごはん食べて終了
火曜   お昼ごはんまで
水曜   お昼寝まで
木曜   17時まで
金曜   17時まで
でした。

寝んねは抱っこかパイでしてたので、
はじめは全然寝れず、20分。
今では2.5時間位抱っこかトントンで寝るそうです。

翌週からは9~18:30まで。
延長保育をやっていないため、
会社からダッシュでギリセーフ

いつもお迎えは最後で、隣のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんと仲良く遊んでます

行きはすごい泣くけど、帰りは満面の笑みで抱っこしたら、ソッコー先生にバイバイ笑


話せること
パパ、わんわん、ブーブー、がおー
これ、にゃんにゃん、けこけこー、うめぇー、じーたん

できること
階段を手繋ぎで降りる
後ろ歩き
汽車の乗り物を足で前後にこぐ
後ろ歩き
椅子に登る
ドアを開ける
WAONをピッてする
いただきます、ごちそうさまで手を合わす
むすんでひらいてを何となくやる
〇〇取ってーがだいたい通じる
どうぞ、ちょうだい、ないない、ポイ
オムツをトイレのゴミ箱にポイ


好きなこと、あそび
公園でブランコ、滑り台
シャボン玉
汽車の乗り物
車のおもちゃ
バスをみる
かくれんぼ



21-6.7時睡眠
78センチ
10キロ
サイズ80

いろんな事ができるようになって
理解してるのを実感

嫌なことがあると全力でひっくり返ってギャン泣き‼︎
反り返ってブリッジみたいになる笑

そんなときは真顔こんな顔して、見守る

歯磨きは大嫌い


保育園に行って一緒にいる時間が短くなって、淋しいけど、仕事してると育児の大変さを忘れられるのもあって、
一緒にいるときは優しく接することができる

ただ、平日はやることがたくさんで
ほぼ毎日一緒に寝落ち。。。

{4E7FA27C-1E75-4E34-845D-73CA18AC7970}

{C45A80C0-9A7A-43F8-9988-717E91164685}

{880A2513-0E90-4466-919B-6DEA91DE74CE}

前髪切りましたー
{A489B087-F6D2-448A-9F55-D2BADC6A31F0}


似てるーーー


{F345CAA3-D7DF-44EB-8727-063C2A51941C}

砂場着きてます





最近インスタばっかりで、ブログ気づけば1ヶ月書いてなかった(°_°)

成長記録として残します

体重9.5キロ位
身長不明
洋服80がちょうど90も大きいけれど着れるのもあり

歩きはスタスタどこまでもー
後ろ歩きや横歩きも達者
シュッシュポッポも前後に進めるように
階段も上り下りできますー
ただし、四つん這いね
小走りもするかな?

20~21時就寝
夜間0~2回授乳
6~7時起床
日中は自宅だと午後昼寝前に授乳
外出中はだいたいエルゴでネンネ 
乳が張らなければ授乳なし
昼寝はだいたい1~2.3時間 
たまに午前も寝てしまう時あり
寝かしたあとはベビーカーでも寝てくれるようになったー

保育園に向けてなるべく午後にまとめて昼寝するようにと、日中の授乳をなくそうとしました


好きな食べ物は
フルーツ、ひじきの煮物、おにぎり、ポテト、パン、味噌汁
嫌いなのは
ベタベタしてるもの、ブロッコリーかな?

基本的になんでも食べるけど、
きっと私のレパートリーが少ないから
同じような食べ物ばっか食べさせられてると思うww


わんわん、ブーブー、パパだけ話す

〇〇取ってー、ないない、ポイ
バイバイ、こんにちは、ちょうだい、
いただきます、ごちそうさま、〇〇どこいったー?でキョロキョロ
意味と動作はできるように

怒る!
床に寝転がったり、ゔん!とか言いながら床たたいたり、仰け反ったり、ギャン泣きしたり…両手を前に出して震わせて怒る姿は本当笑ってしまう。外でやられると真顔


触ったらダメなものは届かないように
気を紛らすネタを沢山用意しとくことかな?

だいたいブーブーどこかな?
わんわんどこかな?
お菓子やブンバボーンの動画などで
落ち着く


ディズニーデビュー
旦那の両親と一緒に!パレードをすごく楽しそうに見てた!その時着たグリーンメンを引っ張って日に何度も着せろとねだる。
次はハロウィンに行きたいなぁ~



子連れ友達と温泉へ
マザー牧場やポピー摘みなど、子どもも楽しめる所に行ったよ
また温泉入りたい~酔っ払い


えのすいへ
水槽の前でキャーキャー言いながら
何往復もウロウロしてたよ
目で沢山魚を追って楽しんでたみたい
イルカのショーは眠かったらしく、途中でぐずって立ち上がってトントンした瞬間に寝た笑


こんな感じかなぁ?
あと1週間で保育園&職場復帰。
ガラリと生活が変わるけど、大丈夫かなー

慣らし保育中は、お一人様時間を満喫したいと思います

なんだか写真がアップされないので、動画を載せまーす





 




今日は結婚式2周年記念日でした!

1周年は生まれたばっかりだったので
旦那がケーキを買ってきてくれました


今年はトントンを預けてどこか行こうかとも考えたけど
平日だったので
ワイワイできるブッフェにしました

品プリのハプナです‼︎

久々に食べまくって美味しかったー
蟹も旦那にむいてもらってたくさん食べた

トントンも結構たべれるのたくさんあったから
特に持参せず!
ソフトクリームも少しあげてみたけど
冷たいのが嫌なのかうぇーって顔して
あんまり食べなかった

青リンゴゼリーたくさん食べてた
あとパン笑

ブロッコリー最近嫌いなのか
今日も口からべーっと出してました

予約時間が遅くしかとれなくて
昼寝の時間になっちゃったから

水族館行こうと思ってたんだけど
次回にしましたー


品プリのアネックスタワー一階には
ベビー休憩室があって
オムツ変えできるとこと授乳室が2つ
あるので、便利でしたー‼️



少しブラブラして、帰宅~


途中でほっぺた赤く
なんかグッタリしてない?って話してたら

帰宅後38.0度ポーン

昨日も武蔵小杉のグランツリーまで
行ったりしたから
疲れ?知恵熱?
子供沢山いたから、どっかで何か
もらったのかなぁー

でも、少し咳が出てるのと
鼻が詰まってる滝汗

すぐ落ち着きますように…


本当毎月熱だすなぁー
保育園大丈夫なんだろうか、心配。


{F39DC30D-64A8-4799-B864-401A6494FF56:01}

{A58AB84E-01C7-4ECD-9115-537943BF84FF:01}





やっと予防接種行けました!

MR
ヒブ、肺炎球菌です!

うちの病院は生ワクチンの同時接種をやっていないので、

水痘は4w後、オタフクはそのまた4w後に接種。保育園前に打ちたかったなぁー


前回のB肝は泣かなかったけど、
今日は泣いたーーわーーーえーん

お菓子もらってすぐご機嫌になったし、
ソッコードアに歩いてったけどニヤニヤ


歩いて入ったらみんなにビックリされましたー!

こじんまりとしたクリニックで
しょっちゅう風邪引いて行くので
みんな顔を覚えてくれてます笑


{CA95036B-A7C4-49CA-9F92-AF079C08E449:01}

これは三越の上のガーデン


月齢近い女の子が
トントンにずっとくっついてたのに

まるで興味なく
スルーしてた笑

{1CCB34CD-33F3-4CB9-B8E8-30071F772C81:01}

{11E70307-268A-4F03-A9F3-4ED284CD7329:01}


本当これ、どーしよーもないやつ
落ち着いて食べてほしいわぁー


最近日中のパイを欲しがらなくなってきて
自分の乳が張ってると

誘って飲ませてるんだけど、


そろそろバイバイかなぁ?
とか言ってたら

すごい欲しがるようになっちゃった!

おもちゃとか他のもので
気を紛らしてるんだけど、

保育園までにはせめて日中なくしたいなぁ

ふたりめほしいってのもあるんだけどチュー


でも、卒乳したい気持ちがあるので
今の所自然に任せますー
 


ってまとまりない記録になってしまった
今日ずっとエルゴで出かけてたら
本当に疲れた

そろそろ抱っこシンドイ滝汗


{B86BDEBA-987B-497E-BB29-F4977AACE86E:01}

私もこんな風に爆睡したいチーン




前からやってた乾杯生ビール
最近しつこいくらいにやってきます
{61ED223A-A16F-4CE4-AF54-43B73B707E35:01}

{D90764B5-F4BF-4EF5-B307-E82FD1256D1D:01}

顔やば笑い泣き


特に外食の時に飽きてきた時にやると
ご機嫌が戻るからその時だけは楽


最近
にゃんにゃん
わんわん
って感じのを発するように

トントンの赤のダウンがお気に入りで
ハンガーにかけてると取れって叫ぶ
取らないとギャン泣き

なぜ?!


ズボン履くよって言うと足あげてくる
◯◯どこかなぁー?って言うと
キョロキョロする

◯◯する人ー?って聞くと
はーいって手を挙げる

知らない人同士が目の前で
あら、こんにちはーとか言ってると
自分もお辞儀をする


くまのぬいぐるみにぎゅーしてって言うと
ハグしてすりすりするのが最高かわいい

イイコイイコって言うと
乱暴に真似する


色々わかってるみたい!

ご飯の後はフキフキーって言うと
めっちゃ笑顔でテーブルもふく笑

金曜に有給を取り
4連休の旦那


木曜にマツエク
金曜に病院
土曜に美容室と
盛りだくさんに、予定をいれた


結果
トントンはパパ大好きになり
ご飯の支度、食べさせる、寝かせるを
取得したようです


まぁ、私がいる時はやんないけどね
携帯いじってるけどね

視線ムキーを送るとやばいって顔はするようになった

2人で公園に行って遊んで
疲れてエルゴで寝たみたい

自転車の前に乗せるのも嫌がらなくなって
ママチャリはじめ乗るの嫌がってた
旦那も、むしろママチャリに乗りたいらしい


{B5D42FDF-C83B-42A4-8B7D-307E75FCDCC3:01}


こういうブランコ
あんまりないよねー




最近は公園で乗れそうな遊具を探すのが
ブームニヤニヤ



{E6C8B429-EAF6-45D2-8528-337CB0B7A0BE:01}


旦那の抱っこでこのあとねんね




{BDE7A24B-8E0E-4106-9991-3493078467BE:01}

{CD2CD304-017C-4887-BD80-5841A233BE85:01}

グローバルワークの中のスペース
ずっと抱っこだと疲れるからありがたい

最近積み木とかを一個積むだけで
すぐ倒してくる
早くてビビる



そして、最近自分で歩きたい欲求が
強くて、抱っこしても仰け反って嫌がる


でも、そこまでまだ歩けないから
床をハイハイゲロー


パパ、トントン、ママで
手繋ぎして歩いて


なんかいい家族っぽくない?って
笑った



旦那に預ける不安も
前よりなくなったし

旦那も楽しいみたいで
ようやく
自分の時間がないから、ずっと一緒だと
大変だね。だって。


私はイクメンって言葉が、最近嫌いで

パパが公園連れてくだけで偉いねって


普段ママが当たり前のようにしてることの
何分の一かやるだけで、すごい‼︎って
言われるこの差はなに?っていつも思う

イクママとか言葉ないし


それってただの父親でしょ?
お父さんとして子どもに接しているだけでしょー?


って思っちゃいます


雑誌のVERYのコラムにそういうことが
のってて、なるほどーーーって
めちゃめちゃ共感したなっっ


まぁ、でも感謝してますけどね

うちは父親意識が育つのだーいぶ
遅かったけど、一年たってようやく芽生えたようですウインク


最近トントンが重たくなって
暴れん坊になって
一緒に出かけるのが
大変になってきました真顔

{45CE3B7A-720A-41D0-A4F7-E0A8206C9629:01}

旦那の顔  笑
真顔真顔真顔真顔真顔真顔


お風呂上がりに大丈夫を測ってみたら9.1キロ。
12月末に胃腸炎で大量リバース&下痢後の診察時に8キロ弱。
あれ?1.5ヶ月で1キロ増えた?


最近太もももお腹もりっぱだし、
顔も丸くなり、
エルゴから飛び出すから

大きくなったなぁなんて思ってたら
大きくなってたわ‼︎

{145762F7-1FC0-4A26-801B-24E262467737:01}

{F08AC582-A1F8-47A4-B261-B6FD9A780C84:01}

{DF8A7A4F-F607-4FFA-BC71-E1BEFE33F5CD:01}

{4BE56D15-FB0C-4E0F-AF43-5FC02D814052:01}

{790BB7B2-573B-46B8-BF93-0EB29326EFC5:01}

こんだけ食べりゃ増えるわね!!
いっつも同じものばっかたべてて
大丈夫かな? みかんとか一個食べるし
栄養のバランス難しいーーー


家では1人でてくてく歩くようになって
汽車ぽっぽも沢山押すから

いい感じに疲れるのか
早めに就寝しまーす

夜中は相変わらず2.3回起きるけど
眠すぎてわかんない



本当
たくさん食べて、遊んで、寝るって
成長すんだね笑


{5A681028-F3E0-4EBF-8B35-38D8D9B124A4:01}

靴持っておでかけ催促ですかー?

OKこれは室内履き用の靴です



私も最近お腹がよく減って
旦那が帰ってくる時間に一緒にお菓子とか
つまんじゃう

顔も丸くなったし、せいちょう??

ヤバイヤバイアセアセ


今日は友達が遊びに来てくれて
お土産のプリンがめちゃ美味かったー
昨日旦那に
そろそろトントンの髪切ろうか~と言われました


え?どこを?笑
{4F8A9B37-5182-47BF-B219-8C0063B03266:01}

旦那は髪のセットを30分かけて行うので
出かけるとき準備が遅い&自分の準備しか
しないで、ケンカになりますチーン





一歳の誕生日に買った靴を履かせて
公園へ~

一回外で歩かせたら家でも結構あるくように
なったから、こりゃいいわと思ってニヤニヤ



でも、遊具がそんなに無くて違う公園に
行けばよかったと後悔

そして、地面が砂って服が汚れるのね!

あんまし歩けないからすぐ座るし、
そうすると私のコートも地面について
黒いコートが、真っ白にゲッソリ

あー、UNIQLOでダウン買おう


そんなトントンは滑り台がお気に召したようで、10回以上やって

帰りたくないと泣きわめき
家に着くと眠くてぐずり
変な時間に昼寝を2時間し
昼ごはんが14時という

なんだか私も疲れたわー

午前午後昼寝すると夕方のぐずりが
少ない&家事が進むけど、

昼寝一回だと、結構ぐずるし
夜ご飯中寝そうになるーーー

保育園って午後昼寝するから、
そのリズムにした方があいのか悩むー

しかも、寝かしつけ全部乳だし。
これやばいよね~

{B6514C3F-5CD7-4255-9AD2-CE8A7B628373:01}

{1C2152FB-188C-4000-B66D-D092845F543D:01}

{EB35833D-B906-402B-A807-2D7F6A5E377B:01}

{17AC2D25-6356-4F3D-BB01-C6B0D6718AA1:01}


天気がいいと暑いね~あせる
もっとうすい格好でいいかも!
トントンにもうすいダウン買おうかな?
それかダウンベスト?



動物の赤ちゃんの本の
ライオンの顔のところで
がおーって言うようになりました!
正しくは
ぁおーーーだけど笑

あと、しゅしゅぽぽは?って聞くと
汽車の乗り物に向かってゆくー
理解してるのねーん
{0178D251-D642-41E7-955B-7B0C65CED12A:01}
クマちゃんが好きです
でも、1番はママが好きー♡
なんつってー(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং







ついつい赤ちゃんって
早く〇〇できないかなぁなんて思うけど

いつまでも寝たきりの子も
おっぱい飲む子も
オムツしてる子もいないんだし

のんびりでいいやぁって
成長については思うようになった。

数歩あるくようになってから1ヶ月以上たつのに、なかなかすすまなかったトントン


靴を履くと、立つ事すらできないことも


試しに昨日外で立たせてみたら
立たないから手を引いて歩いてみた


嬉しそうに歩いて爆笑


そしたら
今日はソファまでとか
少しの距離を1人で歩くようにニコニコ



いままでは、おいでーって言って
人の方にしか歩かなかったんだ。



今日は20歩歩いたーー‼️

まぁ、結局嬉しいんだけど、
ま、いっかーとか思うとできたりするんだな笑





あとは、こんにちはを取得

クマやミッキーの人形で
こんにちはーとか
いないいないばぁとかやってたら

真似するようになって、

首をがっくし  みたいな感じで斜めに
ガクッとしてお辞儀みたいにするから
面白くって笑っちゃうんだー
Movieじゃないもわからないかもニヤニヤ


あとは、動物の赤ちゃんって本の
タヌキの顔のところで
ぽんぽこぽんってやると

お腹をぽんぽこやるように!

1人で本をめくっても
無言でこっち見ながらお腹を触ってる
から、本当可愛い!



あんまり本見ても笑ったりしないから
嬉しぃ~


あと、欲求を声に出して訴えるように
なったなぁー


欲しいもの、行きたい所をゆびさしたり
読んで欲しい本をもって、んーとか言ったり


その時には、
こっちに行きたいのー?とか
この本読んで欲しいんだねー
とかなるべく気持ちを代弁?するように
気をつけてます!


相変わらず
食事中は立ったりするけど、
床で食べたり
好きなものを途中であげたり
集中できるようにテレビ消したりして
なんとかやってまーす


あと、とにかく動いて疲れさせて
お腹もすかせるといいのかも!

児童センターとか
公園とか
また行ってみようか


寒いけど。。。