七夕の思い出を教えて! | 大TOKYOしみじみ散歩日記

大TOKYOしみじみ散歩日記

お独り様となった50路男の、ぶらぶらノンビリンの東京物語

映画・マンガ・小説・芝居・テレビに動物
そして大切な母ちゃんとの想い出も時おり混ぜ合わせて

書き留めてゆきたいなと、思います


小学生の時に身体が大きい(太ってる)という理由だけで、これも身体の大きかったKさんと太デカイ竹を抱えさせられ織姫と彦星させられた

今なら大問題の人選理由。特に女の子には絶対言ってはならない(お前デカいから)と命じた真弓(姓です)先生を私は大嫌いでした


みんなの回答を見る


さて、朝マック出来ずにそのまま都知事選の投票をし

ブラリブラブラ下井草方向へ歩いていたのですが、ちょうどバス停近くで後方から阿佐ヶ谷行きが来たので乗り込み

もりそば食べて、再度どうするか考えながらブラリブラブラ始めたら
目の前に区内バス(すぎ丸)が居たじゃないですか
こりゃ面白いと浜田山へ
そこから井の頭線で吉祥寺へと企みました
でもすぐ車内で
(吉祥寺行ってどないします〜?)
(吉祥寺いうたらあんた、混んでまっせ〜)
と、下手くそな関西弁の心の声が聞こえてきたので
久我山駅で降り
此処を通る(すぎ丸)の停留所へ
西荻窪行きがありました♫
地図の右端上(南荻窪三丁目)にあった婆ちゃん家に間借りしてた母ちゃんと私
ちょっと下の天祖神社は私の遊び場、神明中学は母校です
バスから見える風景の大半は目新しいものでしたが、それでも学校や神社、大好きだった女の子が住んでたアパートがそのまま建っていたのが
郷愁を煽ります

西荻窪に到着
ブログ準備は
パンの田島で

バスで井荻に戻ったのが10時
GEOで新作を2作借り、サミットで昼ごはんの支度をして帰宅

今はシャワー後
スズメの声を聴きながらゴロゴロしてます

午前中、楽しめました
(・◇・)/~~~