今日も1日お疲れ様でした!
皆さんのマラソン大会当落結果や近況報告、術後報告を拝見するなど頑張っていらっしゃる姿にとりあえず溜まった宿題を提出するぐらいの事しか出来ませんが…差し支えなければお付き合いください…
毎日蒸し暑いですが、今週どころか来週もずっと30度越えの予報…
皆さまの地域はいかがですか??
熱中症は直ぐ目の前にいますので、水分・ミネラル補給、温度管理、体調管理に気を付けてください🙏🏻
梅雨☔️前線どこ行った(・ω・ = ・ω・)
って暑さですが、
まだ冬布団のまま蹴飛ばして寝てるズボラです😂
毎年梅雨時期って寒い日もあるから梅雨明けまで夏布団にするか悩ましいんだけど、今年はそんな心配不要な猛暑です🥲
去る5/27に
『グルメハンターmikano』ちゃんと
今回は匿名ではなく愛称でいっちゃいます😆
パンの街🥖S社市を味わい尽くす
『パンマラニック』に行って来ました✋
てかもうご存知の方も大勢かと😅
グルメハンターmikanoさんからパン🍞マラニックのお誘いをいただき、どこのパン屋さんを巡るか事前に相談しながら決定!
サムネは行程表🍀
せっかくなので焼きたてパンを食べながら回りたいとのわがままも聞き入れてもらい出発🏃♀️🏃♀️💨
S社市は美味しいパン屋さん🥐が沢山あることで有名なんですよー!
そうそうこの日は、母の日プレゼントでもらったサロモンリッュクのデビュー戦⬇️
母の日プレゼントにコメントをいただきましてありがとうございました☺️
報告が遅くなりましたが、結果サロモンの12L、Sサイズを買ってもらいました🙌🏻
以下サロモンレビュー😆
●胸の部分の留め具がゴムってどうなんかな?
今までのリュックはベルトタイプだったので、不安でしたが、結果大正解💮でした!
動いたときのフィット感がベルトタイプよりも向上してる感じがします。
付け外しも楽ちんです。
●胸のボトル収納の安定感
付属のフラスコ(?)は未使用で、500mlペットボトル2本を入れましたが、安定感抜群で、揺れなど気にならなかったです!
●ホイッスル付きって聞いてたけどどこにあるん?
って思ったら、前の胸部分のオレンジ色🧡の小さいのがホイッスルでした。
小さくて軽量でコレもGood👍🏻
●リッュクの収納
たっぷり入るのでガチのシリアスランナーさんには不要かもしれませんが、ファンラン派にとってはとっても良い感じです。
タオルやパン🥖がしっかり入りました😆
開け閉めも良い感じです。
内容量は8ℓと迷いましたが、大は小を兼ねる戦略で👍🏻
●サイズ感
ネットショッピングで試着なし。商品サイズは胸囲しか載って無い上にユニセックスな為、XS.S.M.L?どれが合うの?って心配でしたが、『れんしゅうのトリコランナー』ちゃんに相談してSサイズに決定。ジャストフィットでした!
れんしゅうちゃん相談に乗ってくれてありがとう💞
総じて大正解💮💯
以上、サロモンACTIVE SKIN 12 のレビューでした☺️
もぐもぐパン🥐マラニックに戻りまして…
備中国分寺五重塔を回って…
サイクリングロードは整備されていて走りやすかったです!
1件目のパン屋🥐さんは
BonBonさん
ここはハード系のとにかくオシャレな今どきパンがズラズラと並んでいて迷う迷う😅
ナッツをふんだんに使ったパンが多く、ナッツ好きとしては、片っ端から買いたい衝動に駆られる🥺
ただお値段もなかなか今どきな為、私の前にお会計されていたご婦人は、津田梅子ちゃんでは足りてなかった…
結果、⬇️エスプレッソチョコ…ベーグルに!
商品名も長い😅
でも何が入ってるか分かりやすい親切表示😃
お外のオシャレ空間でいただきました😋
手前がグルメハンターmikanoさんのカレーパン🥐
1/4ずつシェアして食べて、残りはテイクアウト🥡
焼きたてパンサイコー☆+☆)/
ハードでもちっとした生地が☆+☆)/サイッコー
2件目はインダストリーさん
感染対策?衛生対策厳重で、ケーキ屋さんのようにショーケースから取ってくれるスタイル✨️
以前はもっと種類が多かったそうですが、こちらもオシャレパンたくさんでした
チョコクロワッサン🥐をいただきました😋
お外の椅子が日陰で助かったー
半分食べて持ち帰り😋
3件目はトングウさん
地元民に愛されるパン屋さん
パンの自販機の横の食品サンプルがかわいい♥️
ココは、オーソドックスなパン屋さんで、価格も良心的✨
何に使うの?ってぐらい大量買いのお客さんがいた😳
クリームパンを2種類食べ比べに買ってお持ち帰り😊
ランチはこちら👇
S社市役所前にある定食屋さん
日替わりランチをオーダー
ボリューム満点で大満足だったけど、グルメハンターmikanoちゃんはチキンカツ定食で更にガッツリ‼️揚げ物ガッツリいける胃腸の若さ😆
市役所前で
『ちゅっぴー』はS社市のイメージキャラクターらしい。
鷲羽山ハイランドのイメージキャラクターも『ちゅーぴー』⬇️
ネズミ🐭人気なんだねー
かの有名なキャラもネズミっちゃーネズミだもんね🅜🅘🅒🅚🅔🅨
あとはひたすらゴールのサンロード吉備路さんを目指す
安くて新鮮なお野菜が沢山。お花もありましたよー
パンマラニックの戦利品🥖
ちょいと潰れちゃったけど😅
途中で止めちゃったので2つになってしまった💦
次は、もう少し涼しい季節に行って温泉♨️までコンプリートしたいなぁ☺️
この炎天下で日中走られてる方ほんと凄い😱
昨日は、あまりの暑さにランパン一丁デビューしました💦
日付変わってるから一昨日か💦
この時間に走ったのにGARMINさん申告では
気温29℃😇
上は半袖Tシャツと下はランパン一丁という最軽量スタイル。
これ以上軽装にはならないので、あとは半袖Tシャツをタンクトップにするぐらいしかないのだけれども、それはそれで肩出す事に抵抗感あり、まだ踏ん切りつかない優柔不断です🥹
かつランパン一丁走はいつも以上に転倒に注意⚠️しながら走ってます🥺
てか、私が以前ランニング中に転倒した2ヶ所の道路、どちらも木の根に引っかかった訳なのだけれども、2ヶ所とも木の根取り除かれて整備されてた桃太郎市は素晴らしい街で感謝でいっぱい🙏🏻
税金を市民サービスにきちんと還元してくれるこういう所好き
月間走行距離:67.6km
Thankyou for reading🥐