今日も1日お疲れ様でした!
新年度が始まって早くも数日…
皆様気分も新たにお過ごしでしょうか
桜前線がうなぎ登りに北上して
満開の桜で日本中が染まっているようなお花見日和。
皆さまの地域ではいかがでしょうか?
気温もぐんぐん上がって気持ち良い
トレラン日和になりました
本日は、
『正木山鍵山トレイルラン』に初参加して来ました今シーズン初レースです☺️
ランニングチームのエレガンスさんに誘っていただき、感謝で埋め尽くされた1日でした
7:30自宅を出発🚗💨
8:10パン屋さんの『シャンピニオン』さん到着
ザ・昭和感満点のお店構えです
正木山のあるS社市はパン屋さんが有名で
美味しくておしゃれなパン屋さんが軒を連ねています。
今回は、その中でも
コスパ最強パン屋さんに行って来ました
しかも日曜日は5%オフというサービス満点魂
トレーいっぱい買ってもお札は要らないです
お札出したらチャリンチャリンとおつりが来ます。
インフレに支配されたこの世の中でこんな事ってありますか??
朝食は、会場までの車内でもぐもぐ
ハンバーグと卵サラダの相性抜群な逸品
会場は小学校です
駐車場もスタッフさんが案内してくださり、初心者🔰でも迷う事なく到着
こちらの小学校もザ・昭和さん
お久しぶりにお目にかかりる二宮金次郎さん
校内の桜も満開
この風情がまた趣きがあって好き
9:15集合写真撮影
9:30ミドルコース(18km)・ショートコース(12km)が同時にスタート▶️
(ロングコースの32kmの方は早々にスタートされておられて、いつスタートしたかもわからないぐらい💦)
登山口はまあまあな混雑っぷり
この時点でエレガンスさんとあみーごは
まあまあな最後尾におります
お宮があってお参りさせていただきました
登りはヤマツツジが綺麗に咲いていました
約6km地点で1つ目のエイド
とにかく気前の良いエイド
どんどん食べて飲んでと勧めてくださる神対応
フルーツ缶、茎わかめ、ミックスナッツが特に美味しかったー
ありがとうございます
エイド地点が頂上だったみたいです
見晴らし良かったけど、景色よりエイドに夢中でした
山を降りて来ると桜が満開🌸
山桜の色合いが美し過ぎてプチ吉野山観光気分になりました
桜のおもてなしを満喫した後は、2つ目のエイド
ココでも神対応してくださり、
「まだ登りがあるからコレ持って行き!」
と勧めてくださる
ロードから山道に入ってがっつり登りました
先陣切って登ってくれたエレガンスさんありがとう
ゴールも温かく迎えてくださいました
時間の計測は、超アナログ方式!
ゼッケンに計測チップとかないなぁと思っていたら…
スタッフさんがゼッケンを見て、タイムを書き込んでくださって、それをパソコン入力されておられました😳
順位というと…
ほぼほぼ最後尾です
何度も最終ランナー応援📣スタッフさんと一緒に走らせていただきました🙏🏻
高度はこんな感じです
今回、総上昇量がコレで…
今月末に行く那岐山試走会はこの約3倍😱😱😱
ご迷惑をおかけしないようにもっと鍛えておかないと💦💦💦
参加賞はシューズケースとパン🍞
そしてこちらは
エレガンスさん手作りの米粉から作ったパン🥖
マフィンの方は、チョコチップとナッツが沢山入っていて大満足の食べ応えでした🤤
いつも美味しいパンをありがとう🥺
ご馳走さまでした🙏🏻
とても参加者に優しいおもてなし大会でした。
特に女性の参加者確保の為か、女性参加者が快適に過ごせるような工夫があちこちにされていて感心しっぱなしでした。
来年も是非リピしたい大会となりましたよ
トレランとかマラニックって先着順が多いけど、すぐに枠がいっぱいになるのわかる気がする今日この頃☺️
最後になりましたが運営の皆さま方、
大変お世話になりありがとうございました😊
花粉症対策に終始マスク着用しての参加でしたが、
現状くしゃみ連発、鼻の下がヒリヒリ状態です🥹
走行距離:11.82km
Garmin押し忘れていたので12km足らずです💦
3月の月間走行距離報告が遅くなっておりますが
そのうち…4月中にはご報告申し上げます🥲
thank you for reading⛰️⛰️