今日も1日お疲れ様でした!
前回ログでは
ついついランニングもブログもサボる
サボりグセ強めランナーに
温かいお言葉をいただきまして
ありがとうございました
前回の予告を実践すべく
今期のレースについて
『今期のレース』ってこんな表現使うとめっちゃ走るランナーっぽくて肩身が狭い🤣
ご報告させていただきます📝
まずは…
今期って4月スタート前提の話し
で良かったですよね
①4月6日(日)正木山トレイルラン
ショート12kmの部
もう来週の日曜日💦
山対策ノープランでも日にちだけは迫ってくる
正木山は初訪問の為どんな山⛰️なのかワクワク
2月16日に龍ノ口トレイルに参加したのですが
昨シーズン唯一のレース😅
「龍ノ口のコースよりも緩いよー」とランニングチームのエレガンスさんが誘ってくださいました
距離は龍ノ口8km、
正木山12kmと長くなりますが、
完走を目指したいと思います
登りはしっかりと歩く未来が見えますが😂
②4月27日(日)那岐トレイル試走会
こちらは…
はい!そうです!
レースではなく試走会です
那岐山も全くの未開の地
しかもなかなかハードな山⛰️との噂
かつ本番の那岐トレイルは
ミドルコース33km
チャレンジコース66kmの
ガチ勢レース
正式名称はこちら
Nagi Peaks Tough Challenge 2025

よって今回は、どんな山なのか体験してみようと思います
試走会は、ミドルの16kmと、
ロングの22km(累積2000m)なので
参加させていただくのはミドル一択😂
そもそもチャレンジコース66kmは、30km以上のトレラン完走者のみが出場可能。至極当然なのですが😅
しかしミドル試走会も16kmで累積1,500mなので充分なタフチャレンジではあります
こんな長距離なので、地図読みが必要のようで…
空気も読めないポンコツに果たして地図が読めるのか
と色々な心配事はありますが…
万事休す…ではなく、
案ずるより産むが易しで行けたらいいなと
単細胞で考えております
おまけですが、なんとありがたい事に
こちらの試走会はワンコイン
かつ現地集金
現地まで恐らく片道2時間程のドライブになります。
今回は完全なるソロ参戦😅
1人で現地まで辿り着く所からがスタートライン😂
ちなみに、昨年の那岐山トレイルは悪天候の為途中で中止になったとか…
アメブロランナーさんも出場されていらっしゃったのかな…
本番は6月8日(日)です
まだ受付期間中のようですので
ご興味のある方は是非ご覧になってみてください
アメブロ界隈の『コぼんのうなテツじん』ランナーさんが参加されるようですね
頑張ってください🙌🏻
迷走あみーごはといいますと…
本番の日程は空いております
日曜出勤になる可能性があるので必ずしも空いているとは言い切れないのですが😅
が、とりあえず試走会から…
地図読めなかったら確実に迷子😇
リュックにはガチ遭難グッズ必要か…
人様にご迷惑をお掛けしないように気を付けます!
当面のレース予定については以上でございます。
秋には3年越しのマラニック出場の夢が叶うのか…
はたまたランブロ界隈の感動ドラマ汗と涙の主演女優賞受賞者と夢のコスプレ🎃レースに出場出来るのか…
また秋のレースについては
改めましてご報告をさせていただきます
おまけに最新ナイトランの景色が春色に移り変わってきましたのでご報告を…
最新ランが3日前という堕落したランニングライフ😇
冬枯れの寒々とした景色から
ユキヤナギの甘い香りが漂うホワイトカラーが
ナイトランコースを彩り始めました
レンギョウ?黄色の色彩も鮮やかです
お花の名前を知らなくてもスマホの力で何とかなる?🫣
まだ電飾してくれている公園もあります
ちなみにランニングのペースは
相変わらずあがりゃーしません
数日暑かったですが、この週末は寒さが戻ってきましたね💦
寒さにもマケズ
花粉にもマケズ
皆さん楽しい週末をお過ごしください
サムネはふるさと納税でいただいた
北海道白糠町のいくら✨
粒がしっかりとして美味しかったです😋
走行距離:10.0km
月間走行距離:89km
thank you for reading