今日も1日お疲れ様でした!
本日は表題の通り
『おおもりの優しさではみ子だった子猫ちゃんをかぎりない愛で包み込む』リハビリランナーちゃんに
リハビリ頑張って!エールを贈りたくて
20(フレー!フレー!).0(OHG)3(さん!)km走をして来ました
コースは、護国神社発であわよくば操山ランも出来たら良いなぁと強欲に出発
空の色
もちろん無加工
寒さが凝縮したグレー
Garminさんによると4℃との事…
寒い🥶
紅葉捕まえます
段々と空も晴れて来た
ムーンウォーカー師匠おススメの紅葉スポット
おススメだけあってさすが抜群にキレイ
大好きな日本酒の『風の森』を販売されている『酒のみむら』さん
桃太郎県では販売店が限定的
日本酒や焼酎などの「伝統的酒造り」が無形文化遺産に登録されましたね㊗️
日本酒が世界的に受け入れられて嬉しい
風の森さんはなかなか手に入らないんですよね
楽天市場、先日は販売してたのに今日は売り切れてる
『竹久夢二展』開催中の吉備路文学館
こんな賢そうな文学館があったなんて初めて知りました
総合グラウンドの紅葉
燃え上がるような赤色
後楽園の散歩道は木陰が心地良い
晴れてきたのでなるべくなら日陰を走りたい
からの桃太郎城🏯
暗く写ったので加工してます
操山の中も少しだけ走りました
ガッツリ山歩き&山ランしたかったけど、やっぱり右膝が痛み出したので、こじらせる前に山はちょっぴりで終了
今回は、痛くても途中で辞めずに絶対20.03km走るゾってスピリットでペースはガン無視
お膝ファースト走
そうじゃなくても速くは走れないんだが😂
坂道負荷も入れてみました
リハビリ頑張って欲しいので、負荷をかけて応援📣
地味な筋トレ期間を耐えた先には
キラキラ輝くランニングロードがあるはず✨✨✨
皆んな復帰を待ってるよー
ラスト1kmは脳みそ溶けそうだった😇
20kmって思ったより長い🥲
フルマラソンの体力皆無だな🥹
ご褒美にローソンでプチ贅沢🍓
濃厚で美味しかったー
からのお昼はアメブロ界隈で最近よく見かける『グラコロ』
写真に載ってないけど、『スパチキ』(スパイシーなチキン)も美味しかったし、『三角チョコパイ』はパイ生地がもちっとして美味しかったー
1週間前にこの応援ランにチャレンジしたけど
右膝の痛みで断念…
今日はリベンジが出来てほっとひと安心
苦しくてもその苦しみに耐えられる強さ
大切な時間 大切な事
自分自身の道を丁寧に進んで行けたら良いな
走行距離:20.03km
月間走行距離:25km
thank you for reading🌈