今日は、アメブロでお友達になった
『miごとな行動力でkaけぬける
プランニングno魔術師mikaちゃん』が
初ハーフマラソンチャレンジをするという
ビッグニュースにいてもたってもいられず
応援ランして来ました
と言ってもハーフのハーフです
日本全国あちこち
高槻シティマラソンやにしおマラソンなど
ランナーさん達がご活躍されましたね
お疲れ様でした
ごゆっくり休んでくださいね
本日の応援ランは、
成人の日応援ランコース上の
どうしても気になるあの後ろ姿の銅像の
正面を写真に収めることがミッションでした
成人の日応援ランの銅像がコチラ
もうこの後ろ姿は、世界的に有名なアレ
ですよねきっと
ワクワク
ドキドキ
正面を目指してランラン
到着
あれ???
な、なんでしょうか、この違和感
ミステリー体験でした
道中は、川沿いにお散歩道があり
この時期はパンジーロードになっていました
この空の下でみんな頑張ってる
こちらの銅像さんは先程の銅像の
お隣に鎮座されておられました…
先日、上下動やギクシャクランについて
沢山のコメント、アドバイスをいただきまして
ありがとうございました
自分の中でも色々と試行錯誤しながら
走ってみています
と言っても、初老の中年アリンコランナー
なかなか、
我が身に落とし込むことが出来ていませんが
一歩一歩牛歩で進みたいと思います
てか牛歩でしか進めない不条理
帰り道、ミニマムなパーソナル道の駅へ寄り道
こちらが本日のお品物
完全に個人のおうちの敷地内路上販売です
干し柿に魂を奪われました
おやつにいただきましたよー
帰宅後、
なるはやで3男ワン吉くんのお昼ごはんを作る
お皿が欠けているのはお許しください…
お昼ごはんは、うどん率高め
冷凍讃岐うどんヘビロテです
高確率で肉うどんだけど、
今日はお肉が無かったのでお揚げで!
走行距離:10.55km
月間走行距離:89.7km
Thank you for reading