昨年のOかやまマラソンで


『30kmの壁』ゾーンに現れた


魔のK大橋ネガティブ

ココから攣り祭りを開催したのです昇天






リベンジなんて勇敢な世界線ではございませんが


ほんの7~8kmあたりにコース配置しての


20km走にチャレンジして来ましたランニング

昨日のランログですにっこり今日から仕事初め昇天








2号線バイパス沿いにスタートにっこり


バイパスにも橋の部分には歩道があるんですね!


初めてバイパスの歩道を走る真顔

バイパスに上がるぐるぐるループ歩道


かなりわかりにくい図アセアセアセアセアセアセ









バイパスの橋から眺めるA川

あっそうそう、雨ですくもり


しとしと降りのシャワーラン宇宙人くん


初シャワーラン爆笑

帰宅後すぐに靴を洗いました無気力








マラソンの時は全く視界に入らなかった銅像発見キラキラ

歩道にあったからかな……全然気が付かなかった…


車道走ってたし…









K大橋からの眺め...ヽ( ´_つ`)ノ ?

さっきと全く変わらんハートブレイク


デジャブ爆笑










Oかやまマラソンのこのコースは


走りやすくてお気に入り飛び出すハート









令和になって完成した『Sさがせれいわばし』

ピカピカ綺麗キラキラ


ココも歩道をランルンルン









『魔のK大橋』

年末の『桃S会20km走』で


20kmに0.25km足りなかったので


ココで帳尻合わせの20.31km口笛





走り始めの1~2kmぐらいの所が


1番脚が痛くなる謎凝視凝視凝視








ラストに『流し』をほんの少し入れてます。





K大橋の高度、高いと思ってたけど、


意外と20m程しか無いんやね…

マラソンではあんなしんどかったのに魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


30kmの壁を乗り越えんと


K大橋の偉大さはわからんという結果に……

この距離ではもちろん攣ることもなかった爆笑






今月は坂道練習を組み込もうかなぁ







走行距離:20.31km

月間走行距離:23.42km



thankyou for readingピンクマカロン