今日は、2日ランオフ後のロング挑戦日
右骨盤痛の為、すっぱり2日間お休みしたゆえか痛みは軽減
いつもは田舎道(失礼)走だけど、今日は街中へ向かってGO
相方さんが先に出発
ランニングしていると、
ゴミ拾いしながら歩いてる人ミッケ
どうりでキレイな路…ありがとうございます
すれ違うランナーさんと目が合った途端にペコッとしてくれる人ミッケ
そんな余裕なくペコ返しは出来ませんでしたごめんなさい
カラーマンホール ミッケ
ちびっこマンホールもミッケ
街中走ると新鮮
本日の折り返し地点
ココで先に出発した相方さんと合流
もっと早く合流するかと思ったけど、相方さん頑張ったな
後十字靭帯キレッキレのお膝抱えてるのに
水分休憩を桃太郎県の誇り『岡山シンフォニーホール』の1階ローソンにて
初めて飲んだドデカミンコラボのスポドリ
炭酸飲料はキツいかなぁと思い、無炭酸をチョイス
ココで水分休憩してから表町商店街のアーケードの中をラン
朝9時前なので、人通りも少なく、日影で良き
涼しいー
出店準備中のプラモデル屋さんに何だかレアっぽいモノを発見
桃太郎市のニューシンボル『ハレノワ』
岡山芸術創造劇場が9月1日グランドオープンし、今日が初の日曜日
出店が沢山出て準備してたー

このコース、朝早めに出発すると、行きは建物の影を走れて、途中からは涼しいアーケードの中を走れ、帰りもまだ建物の影が残っていて、ロング走との親和性高いな
景色が変わるので、単調な田舎道(再び失礼)よりメンタル的に走りやすい気がする
慣れれば同じかもしれんけど
わーい
10km走れたぁー
と言っても、赤信号はオールストップし、Garmin止めて、積極的休息を取っていた
かつ、折り返し後にローソンのイートインコーナーにて堂々と座って水分休憩
10km走り切ったとは
言えないレベル
次はもっと厳しく行くべき
このコースで次は桃太郎城目指して走りたいな
本日の王子
オーストラリアから留学中のクォッカ王子も本日はオフ
昨日は、バスで合同練習へ参加。
一週間頑張ってやっと日曜日のお休み
出掛けずにゆっくりしたいとの事で、のんびり朝寝からのお昼に次男の駿太郎くんと合流しくら寿司へ
びっくらポンは今ポケモンやってますよー
くら寿司にも淡雪かき氷あったー
この後、駿太郎くんに遅ればせながらのお誕生日のお祝いをしてもらい、初代プレステで『人生ゲーム』大会
どーしてもクォッカ王子はこの人生ゲームとは相性が悪いらしい
最終的にゲームがフリーズするという前回同様のデジャブが起こり強制終了
のんびりとした日曜日を過ごされた模様
走行距離:10.2km
月間走行距離:10.2km
Thank you for reading