戌年生まれのビーグル犬しっぽ3男ビーグル犬からだワン吉ビーグル犬あたまくんが首都東京行きの修学旅行から、沢山の有形無形のお土産を抱えて無事に帰って来ましたOK


とは言え、迎えに行くと言いながら仕事が終わらず、桃太郎駅で小1時間程待たせた罪は重く、疲れた身体を引きずるように帰宅…ごめんね…悲しい悲しい悲しい



桃太郎県→ディズニーシーねずみ→東京ベイ舞浜ホテル→JAXA見学ロケット→東京ナイトバスツアーバス→品川プリンスホテル→浅草観光神社→桃太郎県


という2泊3日の行程。



高校の修学旅行にしては1泊短いか…



コロナ前、3泊4日でディズニーランドのホテルに2連泊していた長男の時代との違いはあるが、修学旅行に行けなかった学年もある事を鑑みるとありがたい星





浅草観光で撮った楽しいキラキラのクラス写真(デジタル速報)には、クラスメイト以外の招かれざるモノが写っていたとかいないとか…不安


実際にクラス写真として配られる時には修正がかかるかなぁ…





クォッカ王子へも大好きなお菓子と誕生石の入ったキーホルダーを渡してました飛び出すハート





クォッカ王子に、オーストラリアの修学旅行事情を聞くと、小学校3年生からは、毎年お泊り研修があるそう。


ビギナーの小学3年生は学校宿泊からスタートグリーンハーツ



徐々にレベルアップし、中学1年生の時にはグレートバリアリーフへ4泊5日で行ったとの事キラキラ




さすがオーストラリア、スケールがデカいニコニコ飛び出すハート


Google mapsより拝借


一度は行ってみたいよね指差し



今年は、日本へ留学する直前に3日間のネイチャーワークへ行ったものの、終日雨だったそうで、虫がいっぱいいて、イヤな虫に刺されたという負の遺産のみが残ったそう魂が抜ける



そのクォッカ王子、本日は柔道の一級審査を受けて、見事合格を自らの手で掴み取るキラキラ



風船おめでとう風船



この勢いで県大会でも勝ち進んでくれたら良いな流れ星