桜もそろそろ葉桜にうつろいつつある今日この頃…
おひとりナイトランがすっかり定着しつつある
ライトアップされて葉桜と桜ロードが映える
写真の撮り方は突っ込まないでくださいな
このナイトランコースは、さくらをお腹いっぱい楽しんだ後、鯉のぼりが空一面に泳ぎ出す。
もうしばらくは、葉桜鑑賞しながら、ぼちぼちランを楽しめそうです
簿記用語で1つ賢くなる
銀行口座は、『普通預金』ですが、その横らへんに『当座預金』ってよく書いてありますよね?
個人には関係ない企業向けなんだろーぐらいに思っていましたが、『当座預金』って小切手を使って出し入れする預金口座だったんですねー
しかも利息がつかないって…
今の時代ではほとんど需要がないのかな。
電子送金や、即時決済システム、クレジットカード決済などのデジタル決済が主流になって、小切手文化は崩壊の危機
昔、ドラマで小切手を書いてバーンと渡すシーンに、訳わからんけど憧れてたのになぁ
それでも簿記では当座預金で小切手を出し入れした時の取引処理を覚えないといけない…
前世で小切手を使っていた記憶を呼び覚まして頑張るか
走行距離:5.3km
月間走行距離: 14.9 km
トータル走行距離:157.5km