毎日なに入れよう
お弁当作りは楽勝ですか
あみたろーにとってはちょっとした修行だったりするのです
弟想いの社会人2年目まだまだ青い丑年
生まれの長男モーレツ君が高校生の時、お弁当の中に毎日ではないけど、冷凍食品を1品、多い時は2品入れていました。冷凍食品は主婦の味方
でも冷凍食品って小ぶりだから、体育会系男子弁当に入れてもあんまり空間満たさないんですよねー
ある日モーレツ君から『冷食入れんで』(入れないでの方言)とのお布施令が
よって我が家では冷凍食品に頼りたくても頼れない暗黙ルールが敷かれ100%手作り弁当が標準化された完全なる排除ではないが冷凍食品は最終兵器となった
モーレツ君が時々発する一言『ミートボールもなぁ…』イシイのおべんとくんもかぁと守備範囲はどんどん狭くなる…
今は、3男の優しさは強さ、時に厳しく母を叱り、母に愛でられウザがる戌年
生まれのワン吉くんのお弁当作りをしているけど、彼はクレームゼロ更新
冷凍食品を極力使わないお弁当に対して『冷食使っても良いよ』という懐の深さよ
てか、バリエーションが少ないから色々食べたいだけか