今日も1日お疲れ様でした!
ずっーと下書きフォルダを占領している
登山日記を放出させてください🥺
下書きのままシカバネと化したログは
他にもたくさんあるんだが😂
9月
西日本次点最高峰の剣山(ナルト🍥県)に登って来ました!
最高峰はみかん🍊県の石鎚山!
こちらは、YAMAPで見る限り、エグいぐらい鋭角の山⛰️
いつかは登ってみたい!
登山前日にうどん県入り◥█̆̈◤∥
なかむらうどんさんに行きたいのだけれど
とにかく人気店で、着いた時には長蛇の列…
いつも凄い人気で入れないのだけれど
唯一コロナ禍明けに一度だけ入れた事があります。
今回はやっぱりダメだった…🥲
諦めてまんのう町の長田うどんさんへ
ココのメニューは釜揚げうどんオンリーです!
3.5玉の特大を相方さんと2人で食べて丁度良い量😂
うどん出汁はこの独特の瓶に入ってます😊
長田うどんさんが大好きで昔からよく行っていたのですが、久しぶりに行くとちょっと味が変わっているような…
通りがかりのJAに寄っていちじくをGET✨
開けてしまったので画角が汚くてすみません🙇♀️
こちらのいちじくがとっても美味しかったので
備忘録に…
お値段は色々ありますm(_ _)m
もし見つけたら是非買ってみてください🙌🏻
石槌神社⛩️、滝神社⛩️の側を流れる清流
川遊びをしている親子連れさん
カニ🦀を沢山採っていました
森林浴が気持ちいい
道の駅で瓦煎餅おきなこソフトをGET
『土釜』
渓谷の間をエメラルドグリーンの水が流れる美しい景色でした
『鳴滝』
森林浴とマイナスイオンをしっかりと吸収して
つるぎの宿『岩戸』さんに到着
駐車場🅿️は無料で停めれました🚗
お部屋はこんな感じ⬇️
お部屋からこの景色が眺められます⬇️
とっても癒されるお宿でした
晩ご飯⬇️
鮎の塩焼きは全然臭みがなくて美味しかったです!
お部屋に戻って道の駅でGETした徳島の冷酒を☺️
温泉♨️も気持ち良く入れました!
バスタオル、タオル、歯ブラシ、リンスインシャンプー、ボディソープの標準的なアメニティが揃っています。
翌日、朝食をいただいてから剣山へ
お急ぎの方は、お弁当にもしてくれるそうです。
長くなるので一旦ココまで…
平清盛の孫にあたる安徳天皇の御年剣🗡️を埋めて御神体とした霊峰剣山…
いよいよ登ります🥳