大変お待たせしました!
DFKin埼玉、本日より受付開始です。
締切は4月10日(月)です。
 
(DFK告知記事はこちら→
 
♪開催日・場所
5月14日(日) 11時~16時
埼玉県障害者交流センター


♪参加資格
ドラベ症候群のお子さんをお持ちのご家族、お子さんと一緒でも、パパママだけでも、おじいちゃんもおばあちゃんも、ご参加いただけます。もちろん、患児本人だけでなくきょうだい児もぜひどうぞウインク
 
ドラベ症候群の患児に関わる医療関係者等のご参加も大歓迎です!
 
♪参加費
1家族(医療関係者等はお一人)1,000円です
当日受付で現金払いになります。キャンセル料とかはありません☆
 
♪企画内容
小児神経科医師の講演や、薬名簿やかかりつけ病院リスト、記念アルバムの作成等
 

♪時間に関して
11時~16時のため、昼食を現地でとられる場合は、各自ご用意ください。
(会場に飲食スペースを設けます。館内に食堂、1km圏内にガストと不二家レストランあり。最寄り駅のすぐ横にショッピングモールはありますが混むかも)
遠方で午前中からの参加が厳しい方もいらっしゃるかもしれませんがあせる遅れての参加でも大丈夫です。
また、講演はなるべく多くの方に聴いていただけるよう午後にする予定です。
 
 
そしてそして…今回、このDFK企画についてある助成金を申請していまして、見事!審査に通りました!!
開催費用の一部を助成していただけることになったので、DSJで作成したドラベパンフレットや、入院時マニュアル等、たくさん印刷して皆さんにお持ち帰りいただきたいと思います。
通っている学校や病院、幼稚園、保育園、療育園等にぜひ渡していただいて、ご活用ください。
ちょっとした記念品もご用意する予定てへぺろ妖怪対策にどうぞ←
 
 
 
というわけで、申込はこちらから↓↓↓
 
たくさんのドラベ仲間にお会いできることを楽しみにしていますラブ
 
http://dravetsyndromejp.org/dfk_entry/
 
第4回DFK申込みフォーム


リプログ歓迎ですおねがい