前回の記事はこちらから
【あゆのりクリスマス2015】極寒のももクロライブ体験レポ~準備編~
ももクロライブのなにが大変だったって、
まずは準備。
運営側からは
ライブ参加者にこんな通達が・・・
NO 軽装
さらに、ももクロちゃんからはこんなメッセージが・・・!!
え!私、死ぬの?ここで?
いやーーーーー!!!
なにせ私はスキーをしたことがありませんで、
スキー場がどんなところかも、なにが必要かも全然わからない!
助けて!神様!!
と神様にお願いしたところ、
なんと親戚の子がスキーウェアを持っていて
貸してくれるとのこと!
おお!ありがとう!
親戚の子!!
そして、ライブが24日に確定したところ、新たに発覚した情報が!!
なんと!ライブ会場に行くまでに、
ライブチケットとは
別に金を取られるとのこと!
ライブチケット代 ¥9000×2名
ライブ会場までの移動代として
専用駐車場料金 ¥2000
会場までのシャトルバス代¥3000×2名
さらに「NO 軽装対策」として
スキーブーツ ¥2500 × 2名
くそー!!
たかがライブに行くだけなのに、
金かかりすぎだろー!!
スキーウェアまでレンタルしてたら、
もっと出費が増えていたはずだし、
推しメンカラーのスキーウェアとか購入しているモノノフさんは、
もっとお金かかっているんだろうなー。
↑みんなね、こうやって好きな子のカラーに合わせて、
上下スキーウェアをこのためだけに購入したりしてるんですよ。
さらに今回、私たちは使いませんでしたが、
JTBと連携してライブバスツアープランも売り出していました。
◆A.日帰り往復バスプラン 17,800円
◆B.1泊2日往復バスプラン 27,800円
◆C.1泊2日JRプラン(前泊コース) 32,800円
◆D.1泊2日JRプラン(後泊コース) 37,800円
◆E.1泊2日JRプラン(2公演参加コース) 37,800円
◆F.2泊3日AIRプラン 77,800円
こうやってライブをひとつの旅行パッケージにして、
旅行会社と提携するのも、ももクロ運営としては
新しい試みなのではないでしょうか?
さて、ようやく準備も整いました!
23日は軽井沢で1泊し、
24日はももクロライブ
25日は長野県観光という、
2泊3日のクリスマスツアーのはじまりはじまり~♪
実は、こんな宿を手配してました!
じゃ~ん!
ペンション のりさんち
いやー、いい名前じゃないですか!
のりさんちって!
のりさんと一緒に、のりさんちに行きました!
この一文が書きたいために、予約したのですが、
ここがまた最高でした!
かわいいログハウスで、
ご夫婦二人でやられているペンション。
夕食は、自家製の燻製お肉や、手作りハンバーグなど、
暖かみがあって美味しいお食事でした!
朝ご飯も、これまた焼きたてのパンや朝食プレートが美味しくて、
1泊2食付きで7000円って、あり得ないくらい満足なお宿でした。
ペンションのりさんちでのんびり23日を過ごし、
充分に鋭気を養った私たちは、
借り物のスキーウェアを着て、
ライブ専用の駐車場に向かうのであった!









