3月1日の誕生日が近いからかわかりませんが、
私の中で「過去の精算」が始まっています。
この間も、たまたま親友と
過去の写真を見返す機会がありました。
これは、大学の卒業旅行にイタリアへ行った時の写真。
私、今に比べるとめちゃくちゃ細くないですか?!
今や二重あごとぷにぷにの二の腕がトレードマークなのに、
この頃はまだシュッとしていますよね。でも、実はこの時のほうが今よりも
「太っているコンプレックス」が強かったんです。
いつも太っている自分が嫌いでした。
社会人になっても、ずっとそのコンプレックスがありました。
でも、仕事が夜遅くまであるし、
人のエネルギーがわかる性質のせいで人一倍ストレスが溜まるし、
そのストレスを発散するために暴食してしまうし、
顔はいつも疲れているし、足はむくみでぱんぱんだし、
ジムやエステに通ったこともあったけれど結果は出ないし・・・。
そんな時期でした。
そして、仕事を辞めてフリーになったら痩せるはずだ!と、
ひそかに楽しみにしていたのですが、まさかの逆に太るという・・・。
3キロくらいは太ったと思います。
でも、今は痩せたいとか思わなくなりました。
今まではストレスによる暴食が原因で、
自分は太っているんだと思っていました。
色々な人にエネルギーを奪われ、
それを埋めるために食べ物を入れているんだって。
この環境さえ変われば、全て変わるんだって。
そして、この1年で環境は大きく変わりました。
今はストレスもほとんどありません。
だから、暴食もありません。
そして、その結果がこの体型なのであれば、
それが今の私のベストなのだと思えるようになったんです。
周りと比べたら、そりゃ太っている部類です。
でも、それも個性ですから。
今までうまくいかないのは、
環境のせいだと思っていました。
今の自分は本当の自分じゃない。
もっと素晴らしい自分があるんだって。
だけど、やりたいことをやれるようになってからは、
環境のせいにできなくなりました。
全て自己責任ですから。
でも、いつも自己ベストを出しているから、
なにも不満も持たなくなったし、
自分と他人を比べなくなったので、
自分が人と違う部分を恥じることもなくなりました。
だけど、今まで頑張ってきた自分がいるから、
今の自分がいるとも思っています。
肩に力が入りすぎて空回りしたり、
高い目標を立てて挫折したり、
もがいて頑張っていた時期があるからこそ、
今頑張っている人に共感できるし、
肩の力を抜いて自然に生きる喜びを知ることもできたわけです。
今までの私には、困難を乗り越えてきた強さがありました。
その強さを誇りに、これからも前に進もうと思います。
今までの自分に改めて、ありがとうと言いたいです。
そして、ゆっくり休んでください、と。
そして、これからは時には休み、時にはジャンプし、
その時のベストを尽くしていこうと思います。
「今ここにいる自分が、一番ベストな自分」
なんだと、今の自分ならわかるから。
-----------------------------------------------------
【エネルギー会合第3弾!
エネルギー×OSENTAKU-洗濯&選択-会のお知らせ】
今回のテーマは、「OSENTAKU(おせんたく)」です。
心を“洗濯”して、自分の人生を自由に“選択”していこう!
という意味を込めました。
きっと、私自身が今一番必要なテーマなのだと思います。
エネルギー会合は、
私がなにか一方的に教えるということではなく、
私と同じように、このテーマが必要な人たちがその場所に集まり、
エネルギーを出し合う会なんです。
今までの自分の頑張りを労い、新しい自分を迎えましょう。
このテーマにビビビッと来た方は、是非ご参加くださいね。
--------------------------------
★エネルギー会合の詳細
--------------------------------
【★日時】3/8(土)14:00~17:00(受付13:50~)
【★場所】セラピースペースパレット『東西線 神楽坂駅徒歩5分』
【★会費】16,000 円
--------------------------------
☆随時、参加人数を公開しています
現在、1名様よりお申し込みいただいております!
参加される方は、楽しみにしていてくださいね!!
ご参加お待ちしています!!












