今日は市でやってる離乳食教室とゆうのに行ってきた。






⑧ヵ月児を対象にやってて、同じ月齢の子が集まるんだけど。。。
個人差を目の当たりにした。。。!!!!
ヽ(゜ロ゜;)ノ






みんなおとなしく座っとるっっっ!!!!!!






つかまり立ちしてる子はショウちゃん入れて⑤人くらい。
(あの子つかまり立ちしてるよ。的な視線がびしびし来ました。)
伝い歩きしてる子は②~③人くらい。
約50人中( ̄ー ̄)






それどころかハイハイしてる子だってあんまりいなかったかも。。。
ま、場に慣れるまで動かなかったって子もいるのかもしれないけど。。。





やっぱりショウちゃんの成長度合いがちょっと早いことが目に見えてわかりました(^_^;)
やっぱ急いでるわー。笑






同じ月齢でもこんなに違うんだよねー。個人差があるってわかってても、こうやって集まらないとあんまり実感ないもんだな。。。って思いました。






でも逆に、みんなより遅いかな。。。って気にしてるママにしてみたら、こうゆう場で「やっぱり。。。」って思ったりしちゃうんだろうな。。。





私もそーゆー立場だったら「個人差②!!」って思えるかな??






なんてことを考えつつ。










あ、今日は離乳食の話と歯の話を聞いて、離乳食の試食と、身長体重を測りました。
⑥ヵ月検診がないから、そんな意味合いも兼ねてるんかね??






試食中、味噌汁をぶちまけるショウちゃん。やってくれますよ(-_-)
私の服、ショウちゃんの服、カーペット、タオル。。。
味噌汁臭。笑
落ち着き無し。。。onz笑






身測は。。。

身長→66.1センチ
体重→7350グラム


でした(・∀・)






身長が前測ったときより4ミリ縮んだのはなぜ?笑