第四日曜日 | よかったねノート 感謝の言葉にかえて

よかったねノート 感謝の言葉にかえて

365日いつもこころにありがとう。
あなたがいてくれてよかった。四季のあるこの国に生まれてよかった。
季節の花々にこころ託して。
夫婦で子どもたちに伝えたい思いを、綴ります。


It's getting better. (だんだん伝わる)

昨日のミュージックフェアの出演メンバーでのコンサート広告は夢だったのだろうか。
朝日新聞でなかったならば読売新聞をちらっと見間違えたのか、TVの番組CMか、
分からなくなってしまいました、Mフェアそのものの宣伝だったかもしれません。
しかし、予言めいて、いつしか実現なっても面白いですね。
活字で見た気がしますが、判然しません、ごめんなさい。お許しください。

九月も早くも27日ですからね。
朝青龍関は、第一人者ですからね。

そう来ますか。来ます来ます。
大相撲秋場所、盛り上がりは舞の海さんが煽ってがんばって頂いていますが、
静観という感じですけれど、今日の大一番が全て物語るのではないでしょうか。
どう結果を残してゆくか、見ものですが、結果次第で面白くなくなる、
どうでしょうね。
本割でタイに持ち込まれて、或いは持ち込んで、決定戦ですか、それはあったし、
15戦全勝が最近にないパターンで「おおー」怒涛の座布団の舞、あるでしょうかね。

初場所の優勝者表彰式の時は、前首相の麻生さんが初めて土俵に上がったと思います。
今回、鳩山さん、いらっしゃればね、朝青龍関との対面見たいものです。
オリンピック招致に赴くは「?」どうなったのでしょうか。
国技館がずっと近いですよ。
鳩山さんの代理で菅さんあたり、いいかもしれません。
国家戦略室準備中で副総理ですものね。

政府から、内閣総理大臣杯のお渡しには、どなたがいらっしゃるかって、
ちょっと興味出てきましたよ。
今日は千秋楽でございます。
観客になって観戦してもぎりぎりまで分からないのが、総理大臣がお見えになるかどうか、
先にいっぱいSPが来たら、ありえますよ。


朝青龍関は、第一人者なのであります。
優勝回数は平成の大横綱貴乃花の22回を超えての23回実績であります。

24回はあるでしょうか、勝手な希望ですが、25回に達して頂きたいです。
鳩山総理の掲げる「CO2削減25%目標」に因みました。力士$よかったねノート 感謝の言葉にかえて-彼岸花
 
$よかったねノート 感謝の言葉にかえて-11年、Google
Google、11周年、そして十二年目ですか。  




   追記:
鳩山首相、外遊後に国技館デビューか ⇒http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090919-545514.html

それと東方神起ジェジュン&ユチョン、フミヤ&斉藤和義の名曲を本人とコラボ!‎ は気になります。
昨日のミュージックフェアはよかったです。(昨日の記事)