アニョハセヨ~!
韓国人男性と結婚した日本人妻あゆ美です😊




今週から妊娠35週目に突入!!ダッシュ


そして、一昨日は妊婦健診に行ってきました!



臨月目前の今回は

検査が盛りだくさんで、
説明をいっぱい受けた日でした。



まずはいつも通り受付して、
体重・血圧を確認された後
すぐ胎動検査(NST)を行いました。

NSTは、機械で胎児の胎動や心拍、子宮収縮を確認し、健康かどうかを判断するテストです指差し


お腹に機械を付けられ、
胎動を感じたらボタンを押します。


この検査は20分間あったのですが、
検査中はずっとテレビの画面を見ながらスタッフさんから臍帯血の説明を受けてました。
静かにゆったりNSTを行うイメージだったのでちょっとビックリ!


臍帯血を保管しておくことで、
家族の誰かが病気になった時の治療に使える場合があるんですが、
料金がとてもお高いのが悩みどころネガティブ


なつちゃんの時はしてないんですよね~。
説明を受けたかどうかも覚えてない…。

それも何年保管にするのか、どういうタイプで保管するのか…なども選択しないといけません。


日本みたいに見ず知らずの子に寄付することができるのならいいけれど、韓国では無料で寄付するパターンが無さそうなんですよね…🤔
(もらった資料を読んでみたけど、他人に寄付する場合も高額な料金が発生する…?でもこれは正確な情報じゃないです!そこんところちゃんと分かってないので次週聞いてみないとな。)


韓国語で説明を聞き、受け答えをしながら
胎動カウントもしないといけないから
NST中なかなか大変でしたタラー
おかけであっという間に20分間が終わったんですけどね😊


ドンってお腹を思いっきり蹴られた時は
躊躇なくボタンを押せたんですが、
すごく軽い胎動の時はこれもカウントしていいのかな?って分かんなくて

終わった後に「胎動がいつもより少なかった気がするんですが、大丈夫でしたか?🥲」って聞いちゃいました笑い泣き


そしたら「グラフで見る限り大丈夫でしたよ~!夜は赤ちゃんよく動きますけど、昼は逆に胎動が感じにくいのでそんなに心配しないでください!再検査は必要ないですからね~」って言ってもらえて一安心でした。


これからの妊婦健診は1週間に1回のペースになるのですが、
NSTは毎回あるみたいです星




NSTが終わった後は
ガウンに着替えてレントゲンを撮り、
尿検査と血液検査、心電図もしました!


そしてまた私服に着替えて診察室の方に向かいました。


順番が来ると、担当医からまずは今日行った胎動検査の説明を受けました。

胎動?のグラフが上下に細かく動きがあったら良いそうで、大丈夫そうでした!
子宮収縮もないみたいなのでとりあえず安心。



血液検査の細かい結果は来週分かるみたいだけど、
前回よりも値が低く、貧血になってるみたい絶望
場合によっては鉄分注射をしないといけないとのことひらめき電球
(来週またお伝えしますとのことでした)



あと、分娩のことについて説明を受けました。

出来ることなら自然に陣痛が来るのを待って産みたいと思っていたけれど、
なつちゃんを預けられる人がいないから
計画分娩の方が現実的かな…と思ったりうーん
オッパは自然を推してくるけどね🥲

なつちゃんを幼稚園に預けている間に産まれてくれたら一番いいけれど、計画分娩でも結局分娩時間が長引くこともあるし、
計画分娩にするか…自然のなりゆきに任せるか…なかなか答えが出ません泣くうさぎ
韓国での出産だからオッパが側にいてくれると嬉しい。…けどなつちゃんのこともあるから、もしもの時は一人で出産になります。


計画分娩にするなら、9月末が予定日になりそうです指差し


とりあえず分娩方法も臍帯血同様、
恐らく来週中に決定することになるんじゃないかと思います。

それまでに沢山悩んでオッパと相談して決断しようと思いますグー




今回ももちろんいつも通りのエコーがあり、あきちゃんの体重は2.5キロになってましたニコニコ

うん、順調に大きく育ってくれててなにより笑い泣き



エコーの後はオリモノ検査もありました!

最近痒いのでカンジダになっちゃってるかもしれません…
こちらの検査結果もすごく気になります…。



というわけで、今回の妊婦健診は検査や説明やらで本当に盛りだくさんでしたニヒヒ

お会計は約23万ウォンハッ
普段は6万ウォンぐらいなので
今回はなかなかの出費でした💸
まぁまだバウチャーが残ってるので自費じゃなかったんですけどね😊



産前産後に大活躍の着圧ソックスをもらったり…
確か1万ウォン払って申請すればもらえました!

出産・入院関連の書類ももらい、
出産間近なんだな…とより実感させられました。

特にこの真ん中の書類…
両面印刷の3枚綴りなんですが
誘発分娩(計画分娩)、帝王切開、無痛分娩についての内容が書かれています。

同意・署名して来週に提出しないといけないので
それまでにしっかりと読み込んでおかないと!

右側は出産時に申請する項目をチェックして提出する必要がある書類。
新生児検査にもいっぱい種類があるんですね…ゲッソリ

よぉ~~く考えて選択しないといけないなぁ。





出産って考えないといけないこと、準備しておかないといけないことが本当に沢山ありますね。

まだ陣痛バック、入院バックの準備もできてないんですが、
早くしなければ…!!笑い泣き
毎回するする詐欺ちゃってる😖





あゆがたりをお読みくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますニコニコ