アニョハセヨ~!
韓国人男性と結婚した日本人妻あゆ美です😊





妊娠19週目になりましたクローバー



16週目の時に妊婦健診に行ってきて、

咳がよく出るので急遽妊娠18週で健診に行ってきましたダッシュ


受付で受診理由を伝えると、
「産婦人科で健診を受ける前にまずは内科に行ってきてください」と言われ、内科へ。

しょうがないけど、内科も産婦人科も予約なしで行ったのでかなり待たされました笑い泣き

薬を処方してもらい、
産婦人科で赤ちゃんが無事かどうかの確認を。


ちゃんと週数通り元気に育っていました泣くうさぎラブラブ
ひとまず安心です。


咳やクシャミをするとよく下から何かが漏れ出てきちゃうので、
羊水だったらどうしよう…って心配していたけど、

結局羊水の量も問題なく、やっぱり尿漏れしてるだけでした笑ううさぎ



そして、この健診で性別確定しました!!ハートブルーハートピンクハートイエローハート

 


あきちゃんの性別は………




男の子♂です!!爆笑


前回の健診でもそれっぽいもの🌶️が見えてたし、
お腹の出方がなつちゃんの時と同じだったので
絶対男の子だと思ってました。


さらっと「男の子ですね~」って言われてしまったので、
「確定ですか?」って聞き返したら
「はい!男の子で確定ですニコニコってしっかりと返ってきました。




オッパにも伝えたら「やっぱり男の子かぁ~」って反応で、「名前付けるのが大変だね!ゲッソリって言ってました笑ううさぎ



そうそう…男の子であれ女の子であれどっちでも良かったんですが、
男の子は日韓で同じ発音の名前が少ないから
名付けが本当に悩まされますよね笑い泣き


最近よくオッパと名前について話し合ってて、
これがいい!!って名前を見つけたんですが、
名字との相性があまり良くなくて…凝視(画数とかじゃなくてニュアンス的な問題)
例えば、오•나라(おなら)みたいに、名字の名前をくっつけるととある言葉になってしまうっていう…😂


本当に残念でしたあせる


名前単体で見るとめっちゃいいんですけどね~悲しい

オッパも気に入ってくれたし、
格好良くて記憶に残りそうな名前だけど、
逆にからかいの対象になるフルネームでもあるかもしれないから却下なのかな…もやもや


他にも個人的にこの名前いいかも!って思った名前が、
韓国では一般的ではなくて、外国っぽい名前なので
これまた却下になるだろうし…



まだまだ時間はたっぷりあるのでゆっくり考えようと思います。




あと、そうそう!
今日もまたとある理由で健診に行ってきたんですが、それについてもまたブログに書かせていただきますねおやすみ




あゆがたりをお読みくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますニコニコ