【💎夢叶コンサル💎】

思考改善で本当の望みを叶える〜
報われない努力も
夢を叶えられない自分も
変わりたいと願うだけの毎日も
もう卒業しよう。



公式LINEをご登録くださった方限定で
夢を叶える思考改善
無料3大特典プレゼント中🎁

 



立花あゆみ【公式LINE】









こんにちは、あゆみです✨



日常の中で、
ついつい自分にたくさんダメ出ししちゃってる🥹
みたいなことありませんか?







「〇〇ができないからダメ」

「あ〜またうまくできなかった。
なんで自分はこうなんだ」

「あの人はするっとできることが
どうして自分にはできないんだろう…」





👆のような言葉が、日々
何度も何度も浮かんでくる人も
いるかもしれません😭






ただ、最近感じるのが

【ダメ出しをすると
その人の能力が半減する】


ということ。




仕事をしていたり
友人や家族と過ごしていても


みんな
のびのび自由に過ごしている時の方が
圧倒的にパフォーマンスがいい💓











「上司に何か言われるかも。」

と怯えて仕事するよりも

「自分の思うようにやってみなさい。」

と言われたら人の方が
いきいき仕事しているし



「あなたのここがダメなんじゃない?」

と指摘されたときよりも

「あなたのここが素敵!尊敬!」

と言われた方が
さらに能力を発揮できている感じ💡






少し極端な言い方かもしれないけれど

欠点を指摘したりダメ出しすることに
百害あって一利なしなんじゃないか?🤔


と感じるほど


のびのび自由に生きている人の
輝き方とか能力の伸び方って
桁違いだなぁと❣️







もちろん社会で生活していれば
指摘やダメ出しを全くされない
ということは難しいですが


自分が自分にダメ出ししがちなのを

ここが素敵!
ここが私の能力!
こんなことまでできちゃった!
いい感じ♪


そんな言葉に変えるだけでも

能力の伸び方
全然変わってきますよ✨




自分にダメ出ししちゃいがちな人は
今日からはポジティブな言葉を
自分にかけてあげましょ〜😍