こんにちわ!


昨日、1ヶ月検診でした。

初めてベビ子と2人でおでかけ🎶
チャイルドシートもすんなり乗せられ
お利口に泣かずに乗ってくれました!


コロナで付き添いはNGだったので
2人で病院に行きましたが
受付とかの時受付の人が抱っこしてくれるの?
とかいろいろ想像してましたが
ベビーベッドが受付に3つあって
そこに赤ちゃんを寝せて
受付の人がみてくれてるシステムでした!


妊婦健診と同じで
採尿、血圧、体重測定。


すると、、
楽しみにしてた1つ!!
赤ちゃんが7日生まれで
仲良くして頂いてたママさんたちに再会(;A;)

身内しか会えてないしでの生活だったので
1ヶ月ぶりに再会は嬉しかった!!
でもベビ子の診察やなんやらで
1分くらいしか話はできなかったけど
良いリフレッシュになったぁー(;A;)✨
出来ればお茶でもしながらまたくっちゃべりたかったけど笑(;A;)

わたしが通ってたこの産婦人科は
朝昼晩のご飯
ラウンジに患者さんたちが集まり
お食事の時に美味しいご飯を食べながら
色々おしゃべり出来て
すごく楽しい一時で、、

退院の時は
また1ヶ月検診の時に~ってバイバイしたんだけど
今回はバタバタでちゃんとバイバイも出来なかった(;A;)
しかもお会い出来るのはきっと今日で最後(;A;)

ほんとその方々と一緒の出産入院生活が出来て良かったー!!
ありがとうございました!!♡



と検診の結果ですが
ベビ子は出生体重から
ちょうど1キロ増えてました!!

母乳もどれだけ出てるかわからないから
ミルクの量も不安でしたが
母乳で足りない分をあげればOKといわれ
今、1回のミルクの量が大体60ccで
足りなくなったら徐々に増やす!!とのこと

お腹とおへそがめちゃくちゃ出てるきがして
それも確認!
問題無し!!

顔に脂肪?みたいなポツポツが出来ていて
それも確認!
問題無し!

脚が曲がってるる気がして確認!
問題無し!

順調にベビ子育ってくれてました♡



そして問題はわたし

結果子宮の戻りがやっぱし緩くて
子宮内にまだ血が溜まってました。

引き続き子宮収縮剤追加で
来週また再診になりました。
これだけ薬飲んでも戻らない子宮、、
どれだけゆるゆるなんだ~、、
上の子の時の大量出血は
それがやっぱり原因だったのかなー。


そして内診ついでに
お股のしこりが!!
と先生に言ったら
え?どれ?と先生わからなかったみたいで
見つけてもらいました( ̄▽ ̄;)
しこりというよりも
肌の盛りあがりだから
様子見で大丈夫ですとのこと。

また来週診察です。


それと幼稚園の願書提出が
来週火曜日。
おかんは来週から仕事
願書提出って並ぶーとかよく聞くけど
出すだけで時間かかるのかなーとか
謎だらけです。


ベビ子を自宅のお義父さんにみててもらって
上の子一緒に連れていくしかないかなー


旦那からいつ帰ってくる?とかのはなしは
出てません。
けどおかんの帰れーが強いから
そろそろ潮時かなーと(>_<)


でも自宅での生活にも慣れないとだしなーとか。。

とりあえず願書をださないとー
です( ̄▽ ̄;)