家庭菜園*さつまいもの収穫2022 | Happy days every day✿:*

Happy days every day✿:*

初めまして☆
ayu*です◡̈
生まれも育ちも北海道♪
北海道の方、北海道が大好きな方などたくさんの方と仲良くなれたら嬉しいです♡
マイペースな投稿ですが宜しくお願いします( *´˘`*)ノ゙

☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆




こんばんは🌙

今日は朝からずーっと寒かったです不安

山も雪が降って白い帽子をかぶりました⛄️



上矢印上矢印上矢印

上富良野町からの十勝岳連峰の写真


上富良野町の凌雲閣では雪が降りましたびっくりマーク

平野部の初雪はもう少しかな…




そんな雪の知らせを聞いたので笑い


我が家の家庭菜園でに植えた

アレを掘りました拍手


さつまいも🍠




植えてある半分だけ掘りましたニコニコ


残りの半分はもう少し早いかな~と思い

霜がおりる前に掘ろうと思いますスター



3年前からさつまいも作りを始めた我が家にっこり


1年目星

下矢印

渦巻き状になって食べれた物には

なりませんでした泣

何がいけなかったんだろう…と悩む絶望

来年は植える前にしっかり調べよう!と

手帳に書いて忘れない様にしました✎*。



2年目(去年)星星

下矢印

さつまいもって分かる物が育ってるーびっくりマーク

嬉しいニコニコ



品種『シルクスイート』


でも…大きいサイズはほんの一部🍠

小さくて数が少なかったーもやもや



3年目(今年)星星星

下矢印

試し掘りで半分だけ掘ってみました…




半分の割には量も多いびっくりマーク


去年よりさつまいも作りが成長してる泣くうさぎ

嬉しすぎて主人に電話して伝えました笑



今年は2種類の品種を育てました🍠


上矢印

品種『シルクスイート』



上矢印

品種『紅はるか』



じゃがいも掘りよりさつまいも掘りの方が

はるかに嬉しいし達成感があります笑


私の中で北海道でのさつまいも作りは

難しいイメージがあります。。


じゃがいもは簡単だけどね🥔



来年はもっともっと上手に育てたいので

更に土づくりをしっかりして🌱

あま~いさつまいも作りを目指しますニコニコ



掘ったさつまいもは甘くなるまでじーっくり

寝かせて焼き芋にして食べたいと思います飛び出すハート










☆・.。*・.。*☆(・´`(●)* ☆ *(●)´`・)☆・.。*・.。*☆