さてさて、伊豆旅行2日目。朝から良い天気


朝9:00過ぎには伊豆ぐらんぱる公園にいましたo(^▽^)o


入園してすぐに誘導されて写真を撮ってもらいました
      


あーたんはまだ1歳8ヶ月なので乗り物の制限が多少ありましたが、乗れるものだけ乗ってみました。


パパと乗ったり・・・ママと乗ったり・・・
      
     
      


こうゆう乗り物もあーたんは初めてだったので、最初は緊張の連続ジーッ


でも、だんだん楽しさがわかってきて楽しそうでしたグー


中でも、幼児向けのコーナーの滑り台(ビニールシート製エアー遊具)ではテンションMAX
      
      


写真には取らなかったけど、この後、トランポリンでも遊んだよ


最後に、電車に乗って・・・


この電車、最初は3人で乗ったんだけど、あーたんが「もう1回 」っとアピールしたので、2回目はあゆちぃママと2人で
      


で、案の定、2回目の電車を降りるところで、「もっともっと乗るの~」と言わんばかりに泣き出すあーたん。


お昼寝していなかったのもあって、、、


でも、パパに抱っこされているうちにお昼寝


で、そのまま車に乗せて、日帰り湯へ。


でもね、、、


日帰り湯、たいていどこもオムツの取れていない子供は入場拒否されます


まぁ情報誌とかには載せないじゃん。行って初めてわかるみたいなー


でも、寄ったところが良かった 伊東マリンタウンのシーサイドスパ。


大浴場はやっぱりダメだったけど・・・貸切風呂ならあーたんでも入れるって


しかも+1000円/hでジャグジー付きで借りられる


貸切風呂はこんなカンジ。
      


写真には写っていないけど、手前にシャワーが2コ付いてる。


窓の向こうはヨットハーバー。眺め最高


でも、窓に近づきすぎると観光客から丸見え


温泉も出ます。


広さは、大人2人と子供2人でちょうど良い広さかな。


のんびりお風呂に入って、ちょこっと休憩してくつろげました


今回の伊豆旅行、あーたんにとって初体験のことが盛りだくさんでした。


少しずついろんな経験をして、いろんなことを楽しみながら学んでくれたらいいなっと願うあゆちぃママなのでしたいえー