喜入小学校バザー | 鹿児島市喜入のベビーマッサージ*サイン育児*育児サークル*ピアノ教室『poco a poco~ポコ ア ポコ~』

鹿児島市喜入のベビーマッサージ*サイン育児*育児サークル*ピアノ教室『poco a poco~ポコ ア ポコ~』

鹿児島市の喜入を拠点に市内、指宿にてベビーマッサージ&サイン教室&ピアノ教室『poco a poco』を主宰する、3人育児奮闘中のママ日記。
きいれ浜田クリニック育児サークルにて子連れイベントも企画しています。

papaの母校であり、

子供たちが将来お世話になる喜入小学校のバザーへ晩秋の週末行ってきました


今年から喜入小学校校医である浜田医院も飲食ブースに出店となり、初めての出店にpapaもサポートへ。


私は3人連れてはさすがに手伝えないため、せめて応援しに足を運びました。


到着した途端、入り口すぐの綿菓子欲しいコール


お昼を食べようと来たのにおやつを先にせがまれ、説得を試みましたが負けました
{3EDB9602-06E0-47EF-9D98-03ECE2A0D37E:01}

{EE215C6F-1933-4F7A-BB66-58375F3DC547:01}

{BD563951-08FE-48F9-9AA5-8111AF05E6B2:01}




浜田医院ブース隣は、喜入育児コミュニティKadanメンバーでもある小学校パパが中心になって昨年立ち上がったカヌー同好会

日頃は喜入小学校のプールにカヌーを浮かべて練習し、たまに海に出て活動をしているとのこと
海がすぐそばの喜入だからこそ


息子もあと数年したらお世話になろう
実はmama、大学時代ヨット部だったしね。
{78234381-C38A-45CE-827F-6975B805B090:01}

{4DB0A884-767F-48BC-A438-09AC58F6925D:01}



他にも、小学生たちが全然成功しなーいと叫ぶコイン落としとやらも、自由人な2歳児が適当に放りなげたコインが水中のおちょこに連続して入るという奇跡
{226A0648-42E5-4228-83AB-95A43DAA733B:01}
人生力んじゃいけないと諭された気が。


ひとしきり食べた後はカヌー同好会のパパさんにパターゴルフで遊んでもらい、
{4A772085-603F-407E-B3F6-FC9CEB8FB3B8:01}


ちょっと体が冷えてきたら体育祭の中にある校長先生のカフェにてひと休み
ケーキ作りが得意な校長先生(男性)のケーキと温かいコーヒーを頂いたり。
{1DCC3931-5D8A-4C6A-BEA4-87BB9610CF7A:01}

ご近所セブン◯レブンも、小学校の父兄さんがオーナーさんなので体育館内に臨時出店。
{9D70D1CB-DE7C-4D51-9C4E-12968A39CFA3:01}


バザーで野菜や苗が販売されるのには最初びっくりしましたが、そんな鹿児島にも徐々に慣れていくのだろうなぁなんて思いながら、初めて足を踏み入れた小学校で休日のひとときを過ごしたmamaでした。
{9CF40CE2-EC99-4EA0-8DD8-3E86B7587730:01}


浜田医院スタッフもカレー出店お疲れ様でした