我が家が住んでいる区では、区独自の漢検があります。
日本漢字能力検定のように、学年別でレベル分けされています。
今まで まるおは 自分の学年より上のレベルを受けてきて ギリギリ合格していました。
そして今回、更に上のレベルにチャレンジしたところ
まんまと落ちました



日本漢字能力検定のように、市販の問題集は無く 今回は担任からも 過去問は貰えず…
どんな問題が出るか分からない!!
悔しかったのか、塾が準会場になる日本漢字能力検定を受ける事にしたそうです。
不合格は残念だけど、その悔しさをバネにできたのは よかった
のかな…

