この旅行で、思いがけずもう1人中学受験生を発見しましたびっくり


オットの末の妹のところの、長男くん(小6)。

お父さん(オットの妹の旦那さん)の仕事の都合で、かれこれ3年くらい?一家でタイに住んでいます。

そんな彼、タイで中受の勉強をしていて、来年愛知県に新設される公立の中高一貫校を受けるそうなんです。

合格したら、お父さんだけタイに残して帰国するそうです笑い泣き



6年生になってから受験を決めて、通塾スタートしたらしく、余計なお世話ですが、「間に合うの?」とか心配に思ってしまいました。

そして、タイで受けられる中受教育って、どの程度のレベルなんでしょう??

一応、四谷大塚のテキストを使ってるらしいですが。。


現段階で発表されている考査内容が、『記述なしで選択問題のみ、小学校の教科書からの出題』なので、義理妹は「日本にいるときはスマゼミやってて学校のテストよかったし、選択だけならニヤリ」と思ってるようですが…


この世には、記述より難解な選択問題が存在することを、わたしは知っております。。

義理妹ちゃん、ちょっと楽観的な気がします。。


小学校の途中からタイに行ってしまったので、通っていた小学校のメンバーが行く公立中学だと浮いてしまいそうだから、というのが一番の理由のようです。

わたしが見ていても、ちょっと内向的というか、コミュニケーション得意ではなさそうなタイプなので、トラブル回避目的なのかなぁと思います。


タイで受験勉強、どんな感じなのか、非常に興味あります!!!

実は11月にタイに遊びに行く予定なので、いろいろ聞いてみたいですニコニコニコニコニコニコ