今日は、前回の記事で少し触れた志望校についてです。


中学受験を現実的に考え始めた当初の志望校は、隣県の寄宿舎のある私立女子校一択でした。

が、長女が入塾してしばらく経った頃、隣市にある県内有数の進学校である公立高校に、中高一貫コースができるというニュースが飛び込んできました。

少し遠いですが、我が家から通学可能範囲です。

オットの真ん中の妹は、実際に自宅からここの高校へ通っていました。

(オットは4人兄妹の1番上で、下に3人妹がいます)


我が家にとっては渡りに船!!

高い偏差値が必要なことは間違いないですが、この時点で第一志望はこちらの公立、第二が先の私立女子校、どちらもダメなら地元の公立中学ということでまとまりました。

これはもう、ほぼほぼ決定事項です。


わずかな、極めてわずかな可能性として、わたしの実家に下宿させるというテがなくないですが、、

(わたしの実家からなら、わたしの母校はじめ通える私立中はたくさんあります)

そこまでして、私立にいれることはないかなというのが、今の気持ちです。


公立中学の入試は、わたし全く知識がありません。

受験ではなくて、受検っていうんですよね。

問題のスタイルや難易度も私立とは全然違うようです。

私立中対策をしていれば対応可能と塾の先生からはお聞きしているので、そのあたりはプロのご意見についていこうと思っています。