長いのでステロイドの事に興味のある方もし良ければ読んで下さいね爆笑





テレビで脱ステロイドの事やってたらしくビックリしました。
ある女性が脱ステロイドで完治したという再現ドラマと実際の写真をあげてました。



実は私はまずネットニュースで知りました。
やはりこういうのは反響が大きいです。びっくり




そして後で放送みました。



Twitterなどで書き込みが次から次へと。
どちらかというとあまり良くない否定の書き込みがどうしても目に入る。



こう言うことするとすぐに、脱ステ批判するお医者さんがスゴイ勢いで否定的な言葉を言います。
あれホント辞めてほしい。
ワクチンと一緒。
何でもデマだとか一方的で。
実際、ワクチンだって今後どういう状態になるのか?なんて誰も知らない、わからない。だから怖いから打てないんです。それを否定する意味がわかりません。
お医者さんだって聞けば言いました。
「どうなるかは、わからない。だけど重症化は防げる」と。
それでどうするか、自分で選択する。
(自分で選択出来なかった人(特に医療従事者)も沢山いるが)


ステロイドだって塗り方が悪いから悪くなる。とか?良く聞くけど、言われた通りにしてたけど、効かなくなる人も沢山いてるのはもう、知ってるでしょ!と私は言いたくなります。


そして、
良くならなかったら体質なのでしょうがないと最終はサジを投げられます。
塗り続けてコントロール??


それで本人が納得して良いなら全然OK。


だけど、薬に頼らずできる事なら完治したい、(子供に)させたいと思う人もいるんです。



そこに希望をもち、脱ステという選択をし、完治した人も沢山いるって事を皆んなが知るべきなんです。
デマでも何でもない。
我が息子は完治して一度も悪化してません。
(これは、個人差かなりあると思います)

もう一人の娘は逆にアトピー性の皮膚炎、喘息、花粉症ともともとあったけど、一度も肌にステロイド使わずだけど、季節の変わり目や、花粉、その他色んな影響でたまに皮膚の状態は悪くなりますが、ステロイドは塗らずに良くなったり、悪くなったりをゆるーく繰り返してますが、大きくなるにつれ、それもマシになってきています。
昔、ステロイドがない時代にアトピーが大人になるにつれ良くなるというのはこんな風に何もつけずにいたら治ると言う事だったのかも?と思います。
手足の四肢によく出るアトピーと言われるような肌も小学生高学年頃にはもう何も出ませんでしたし、喘息ももう出なくなりました。



どちらが正解、不正解ではなくどちらを選択してどういう治療をするか?はお医者さんではありません。
そういう選択を医者が否定するのはダメだと思います。



選択するのは本人です




しかし、確かにこのテレビは
注意喚起がたりなさすぎると書いてましたが、確かにそうかもしれません。




脱ステロイドはとても過酷です。
(子供に脱ステ経験済み)




ほぼほぼ放送の様な酷い皮膚の状態にはなります。
(個人差はあるかと思いますが)


脱ステロイド続けられなくなるくらい酷い状態になる人もいてます。


2歳の息子にさせた私(母親)みたいな人への酷い言葉もありました。子供のまだ意思もない子にする事は虐待みたいな書き込みもあった。




脱ステロイドをして10年以上経つけどまだまだこんな認知のされ方なんだなと少し悲しくなりますがそれはしょうがないかも。



しかし、
私みたいな人たちがこれからもずーっと伝え続ける事で知る人も出てくる。




どんな思いで子供に脱ステロイドという選択をしているのか?



そういう事を知るキッカケになればこのTV放送の意味もすごくあると思います。



大きな一歩だと私は思いました。



ただ、ステロイドを辞めてキレイになったからステロイドが悪とか脱ステロイドが善とかそんな事ではないと知ってもらいたい。




ステロイドの事をキチンと知り、脱ステロイドの事も知った上で医者もステロイド使用したくない人の気持ちに寄り添い患者に選択が出来る様になってほしい。と私は強く思います。



そして何より赤ちゃんの頃から大したことない肌荒れ(乳児湿疹)、水いぼなどにステロイドを簡単に処方することは絶対にやめて欲しいとずっと今も私は願ってます。




しかし、
まだまだ使用したくない事を伝えるともう2度と来れない位酷い仕打ちを受ける事が私も何度もありました。今も何も変わってません。



逆に酷くなってるのかも。




何でもかんでも、説明なしでステロイド処方。
どうにかしてよ!
特に乳幼児お持ちのご両親にどうか気づいて欲しい。私みたいに子供に脱ステロイドを選択せざるを得ない状況になる前に。



私はこんな事を言いながら
塗りたくないと言うと2度と行けなくなるので言われるがままにステロイドを出され、使用はしないという少しズルい方法で皮膚科一応キープしてる。必要だから。



1番はステロイドなるだけ使用したくない事を受け入れてくれる場所が近くにあれば良いのだけど。なかなか皮膚科も少ないしね。
でも脱ステロイドを診てくれるお医者様もいてるのでその時は頼ったらよいかと思います。



間違えても
⚠️自己判断では絶対しないで下さい


かなりメンタルもやられますし、大変です。
脱ステ医がいればその時々で診てもらい安心もでき、不安も和らぎます。



だけど
このテレビを見た人が
こうやって治る人もいるんだとかステロイド使い続けて薬がきかなくなり治療がなくなるという怖さも出てくる可能性もあるということを知ってくれただけでもすごい成果だと



決して使う使わないがみたいな事ではなく自分がどの治療でしていきたいのか考えるキッカケであれば良いなと思います。








ドクターゆき☆さんのブログはわかりやすいですよ。おススメします。