ここ数日前


ツイッターで大臣の河野太郎さんがツイッターで

つぶやいていた事👇


ステロイドを使うななどといまだに言ってる人がいるが、アトピーの標準治療にはステロイドを使う。標準治療を拒否しておかしな療法でアトピーを悪くした人はごまんといる。気をつけよう。



これみて
ずーっとモヤモヤショボーン


すぐにそこに書き込んでやろうかと思ったけど
そんな事しなくても賛成の人反対の人が勝手に言ってくれるだろうって思いとどまりました。

でもなんで?

って、、、、

大臣なのに、なんでこんな事言うんだ?


おかしな療法とはなんなのかは不明ですが、


否定をされた人(おそらく脱ステロイドしてる人も含まれる)=ステロイドを使用しない人


この言葉で又
脱ステロイドをしてる人、子供にしている人に対して
否定の言葉でしかないショボーン

じゃないですか?プンプン



所で
標準治療って?




脱ステロイドだって治療の一つじゃないですか?


我が息子だって、脱ステロイドで根治出来たし
そんな人も沢山いるし
今だって頑張ってる人います。


勿論やめた直後は今まで以上に悪化して悪くなります。しかし、我が子の場合はその後徐々に改善していきました。 そしてそれ以来(2歳)皮膚トラブル一切無しで15歳になりました。


どの治療を選択するのかは自由です。


こんな事を言うから、
何もわからない話せない子供に脱ステロイドをするに否定する人が出てくるのです。

脱ステロイドさせる母親が責められるような

言葉言わないで下さい。


私は子供にステロイド使用しようがしまいが、どちらもそこには
愛が沢山ある事皆に知ってほしいです。



どの治療を選ぶかは自由
肯定も否定もする必要はないと思います。



、、、、
と言いたかったです。


私のつぶやきです。



以前の記事👇



(追記)

あまりにも反響があり過ぎたのか?

その後大臣がつぶやきしてました。👇

標準治療というより最善治療とか呼んだ方がよいのかな。難しいな。





あんまりこの言葉も最善とは思いませんが
人によって最善は違うって事だと
私は思ってます。


大臣自身もアトピー性皮膚炎。
色々長い時を苦労されてるんでしょうね。

コレもかもしれませんね。