天川村にあるファミリーオートキャンプ場いのせへ行って来ました。
いつものお天気の心配もなく今回は晴天?ではありませんが曇り模様の中楽しんできました。
初めての天川村。
影に入ると気持ちよく最高でした。
今回は山サイトでの宿泊。
下に車を停め、階段で荷物を運ぶという場所だったので少し大変でしたが、その代わり杉の木に囲まれタープがいらない状態でした。
標高も生駒山と同じ位らしく木の影で涼しく私はお昼寝までしました。
そして、何と言っても天川村という名前だけあり天の川が見れたんです

とってもキレイでしたよ。
初日はすぐそばの川で遊ばせて頂きましたが水が冷たすぎで私は足つけ数十秒でギブアップ

ここの川は半端ない冷たさ。
遠くにいかなければ、
大人の膝少し上位までの深さなので、小さい子も安心して遊べます。
ですが冷たすぎ、かなり冷えるのでご注意を。
全身ブルブル震えながら小学生が遊んでました。
しかけで
小魚、めだか沢山とれました。
網でも何匹かすくえます。
⬇︎
捕まえれました。
以前、大きめのペットボトルで穴を大きめにすると大きめのオイカワがペットボトルに八匹ほどいて、ビックリしたことがあります。
結構大人もワクワクします

子供に家で作らせていつも持参しています

②へ続く