ブログフォローレッスン2回目・W様

 

 

 

今回で2回目となった・W様の

楽しんで、伝えたくて、書きたくなる

ブログフォローレッスン

 

 

 

進捗状況により、レッスン内容は都度変更していきますので

焦らずに、ご自身のペースで受講できます

image

 


W様は起業に向けて

ブログ発信をイチからスタートします!


w様のブログはこちら

🔻🔻

https://ameblo.jp/chikako-2020/entry-12580502028.html


流れ星1回目では

そもそもブログとは?のお話と

今から立ち上げるタイルの壁掛けに付いて

思いを言語化にしていきます


流れ星そして、2回目!は

1回目から数週間。ブログを書き出したものの

なぜ?!書けない日があるのか?!の原因を洗い出し


ワクワク楽しい事をカタチにするまでの逆算。

好き!をブログで表現する方法などをお伝えしました


 

 そして

実は!

 

W様との出会いは

加西市でリラクゼーションサロン

ファシルの平田さん

https://ameblo.jp/tiroru10/entry-12585805697.html

 

 

W様のタイル教室の先生で

こんな素敵なメッセージをいくださいました!



あゆみさん💕
こんにちは〜
 
いつもイイねをありがとうございます💕😊
 
お世話になっている
ピンクハートピンクハートさんですが
先程、あゆみさんと雑貨カフェに行くことになったと嬉しい報告を受けました^_^
 
色々と相談にのってやって頂きありがとうございます🙇‍♀️
 
 


ピンクハートピンクハートさんの嬉しい報告を聞き、あゆみさんにお願いして本当に良かったと思います🙇‍♂️
 
これからも色々と相談にのってやって下さい🙇‍♂️
 
 
どうぞ今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️
 
 



嬉しいですよね^ - ^
ご紹介いただいた方からのメッセージ!
全力でサポートさせていただきます!


そして!更に

 
今、私自身
生徒さんの為に
前に前に進まなくてはと思っています💕
 
生徒さんは殆どの方が初めての起業
なので私が微力でもお手伝いできたらと思っています
 
まずは私が行ける所は行ってみて、その後は生徒さんに譲ろうと思っているのです〜
 
道しるべって大切ですもんね💕
 
あゆみさん💕
お気遣い下さり
ありがとうございます😊💕



こんな風に、起業に向けてサポートしてくださる教室(資格)なら心強いですよね



初めての起業、何から手をつけて良いのか?
本を読んで、資料を取り寄せてみても

1人じゃなかなか進まなくて
せっかくの熱い思いも熱が覚めてしまって

資格やライセンスをそのままにしてる人も多いです。


想いをカタチに
ブログレッスンとはいえ

文字にする前に、自分の気持ちを言葉にすることが大切です!

 

ブログレッスンでは
その想いを文字にするお手伝いをしていきます




加西市のファシルさん
🔻🔻

 

 

右矢印楽しんで、伝えたくて、

書きたくなるブログレッスン

 
 

 

image

画像をclick上差し

 

 ◆現在ご提供中のメニュー

矢印jo式手帳講座…自分を大切にする習慣作り

矢印MYSTORY…夢や希望を叶える女性起業家交流会

矢印復活!モヤモヤの正体を紐解くお手伝い…気持ちを言葉にする方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我慢しない子育てLife応援サロン 矢印講座イベント情報…講師が開催する講座やイベント