フェレってどんなひと?

2分で読めるフェレの簡易プロフィール

 

 

チャンネルフォロー歓迎!

 

『ながら聴き」するだけでなりたい自分をデザインできる

【身体と心の美健チャンネル】

 

 

※最新の放送をリアルタイムで聴いて頂き、チャンネルフォローして隙間時間で古い順から聴いていただくとより理解が深まります

 

 

 

 

 

 

※音声書き起こしにつき、読みにくいかもしれませんが、ご理解ください。
 

 

今回は私とヨガとの出会いについて。

(こちらは2021年11月に収録したものです)

 

 

私とヨガと最初の出逢いはですね、幼少期からだったんですね。

 

 

私のおばあちゃんは寺の娘だったので、おばあちゃんの実家のお寺でお経を読んだり、座禅を組んだり、そういうことを自然と行うような環境で育ったんです。

 

 

またですね、中学校の受験の時に、私勉強が実は嫌いでですね、どちらかというと音楽とか芸術にしか興味がないっていう感じだったんです。

 

 

けれども、行きたい高校に成績が悪くて行けないということで、中学校3年生で急に焦り出して、漫画の裏とか雑誌の裏にですね、皆さん、ご存知かな?記憶術っていう音声教材があったんです。

 

 

「あ!これで私は受験をしよう」と思って、親に頼み込んで、結構高かったと思うんですけどね、記憶術という音声教材ですね、CDだったかな?

 

この音声教材で勉強したんですね。

 

なんでこれがヨガとの出逢いかというとですね、実は音声教材は当時のヨガの指導者の藤本健康先生が考案されたものなんですね。

 

 

なのでね、今思い返すとですね、中学生で部屋にこもって瞑想にふけっている。

 

 

かなり怪しいというか、マニアックな思春期を過ごしました。

 



でもそんなことはですね、実は忘れていたんですね。

 

 

私とヨガとの繋がりいつだったかなと想い出してたら、記憶術の瞑想の思い出が蘇ってきたんです。

 

 

26歳に出産をしたんですけれども、その時にもともと弱かった身体が体調を崩してしまったんです。


当時は慣れない育児のストレスですよね。

 

 

私の娘は双子なんですけれども、夜泣きや授乳で夜は眠れないし、もともと弱かった身体はですね、さらに弱くなりました。

 

 

冷え性とか、免疫力がすごく落ちてしまっていたので、アトピー性皮膚炎っていうんですかね。



全身がかゆくなってですね、あと主婦湿疹ってご存知ですかね。

手に水疱がダーッとできてですね、痒くてかきむしるんです。


手は常にじゅくじゅくしている。



まあそんな感じでした。

 

 

薬を飲んでもね、全然良くならなかったんですね。

 

 

薬を飲んでも良くならないし、栄養を取ろうと思ってね、頑張って食べるんですけれど、全然吸収できなくて。



なんか本当にフラフラな状態で子育てしてたんですね。

 

 

「このままだと子供を育てられないな」と感じてですね、自分でどうにか治していこうと食事を変えてみたりだとかね、あと洗剤をオーガニックに変えてみたりだとかね、添加物を抜いてみたり、調味料も良いものを使ってみたり、いろいろやってみたんですけどね。

 

 

でも、全然良くならない。

ちょっとは良くなったと思うんですけど、根本的には治らないという感じでですね。

「何やっても治らないし、どうしようかな〜」と思ってたところ、東洋医学の漢方外来が近くにあったので、そちらで通ってですね、漢方を飲み始めて、ちょっと良くなったんですけど、毎月結構なお金がかかったんですね。

 

 

「毎月これ払うのもったいないな〜と思ったり、ずっと一生飲まなきゃいけないのかな」と思ってですね。

 

 

根本的に自分の内側から変えていかないと気がついたのです。



本格的に内側を元気に治療しないと治らない思った時にヨガと出逢ったんです。

 

 

当時は今みたいにヨガが当たり前に流行ってなかったんですけれども(海外では結構流行ってたのかな。)

 

 

WOWWOWでヨガの番組をやっていて、私は身体が子供の頃から柔らかかったんで、私にもできるんじゃないかなと思ったんです。


毎日WOWOWを見ながら、子供を横で遊ばせながらヨガをやってるとですね、だんだん体調が良くなってきたんですね。

 

 

「もっとヨガを学んで深めたいなあ。どこか通える場所ないかな」と思ってたんですけど、私の住んでる街は結構田舎なんで、子供を置いて通うことができなかったんです。


近くに預ける親もいなかったんで。

 


でも子供が幼稚園に行き始めた頃、隣町にヨガ教室ができたんですね。

 


そこでヨガを本格的に学び始めました。

 


なんとですね、この初めて通ったこのヨガ教室の先生は中学校の時に買ってもらって瞑想していた記憶術の先生のお弟子さんだったんですね。
 

 

見えない糸に運ばれているような運命を感じました。
 

 

 

最初からヨガの講師になるつもりで週に2回から3回通ってたんですが、あっという間に体質を改善して元気を取り戻すことができたんですね。


 

病気をしたことによって、病の恩恵っていうんでしょうかね。


やっぱり身体と心が一心同体であることを学びました。

 


身体が弱ってきた時にメンタルの状態って、やっぱりこうイライラしやすかったり、落ち込みやすかったりしていたので。


元気になってくると心も整ってきたんですね。

 

 

身体と心って、一心同体だということをね、その時に深く感じました。
 

身体だけじゃダメだし、心の状態っていうのも整えていかないと。

 


お互いに支え合っている。

 


ヨガと瞑想によってですね、私の身体は健康になっていて、心も健全になっていきました

 

 

もちろんヨガと瞑想しながらですね、食事を工夫してみたり、自然療法学んでみたり、アロマや心理学、そういうのも取り入れてみたり。

 


いろいろやってきました。

 

 

健康を一度失いましたので、健康オタクで今まで色んな事やってきましたけれども、この番組ではそんな話をお話ししていこうと思っています。

 

 

ヨガと瞑想したことによって、ありのままの自分のポジティブな部分とネガティブな部分がどちらもあっていいんだよっていうことも思えるようになって、自己肯定感も高くなっていったんです。

 

 

ヨガや瞑想を行うことで、健康を取り戻し、自分らしく生きれるようになったことを伝えていきたい夢、 ヨガ瞑想講師になるという自己実現ができたんです。

 


ヨガとか瞑想を私が伝えていくことによって、自分を大切にできる人や、自分のこと愛せる人、好きなことや自分の魅力を生かして人生を豊かに暮らす人が増えたらいいなって思ってます。

 

 

毎日がそんな人生だったらワクワクしますよね。

 

 

ワクワクしている大人が増えていくこと。


そんな大人の存在が身近にあると、子どもたちの夢や未来の可能性って広がってくると思うんですね。

 

 

子どもたちもね「僕も夢を見ていいんだな」とかね、「将来こんなことしたいな」とかね。

 

 

そういうこう夢とかねこう自分の希望の可能性が広がってくるとですね、社会全体に幸せな人が人がいっぱい増えるんでね、幸福度が上がってくる。



日本もですね、物質だけでなく、精神的にも豊かになっていくんじゃないかなっていうのが今の私の夢です。

 


このような想いを持ってヨガや瞑想をお伝えさせて頂いてます。

 

 

 

Podcastを聴く習慣のある方はご自身の使ってるアプリでチャンネルフォローして

お聴きください。

 

 

Apple podcastはこちら

  

 

Google Podcastはこちら

  

 

 

 

 

 

短期間で身体を引き締めたい人は

公式ラインに登録して

 

「食べるだけで痩せる食材リスト」

 

を手に入れてくださいね。

 

↓↓↓

 

ケトジェニックダイエット 痩せる 理由

 

メルマガではヨガと栄養学、スピリチャル、自己啓発、メンタル、コーチング、情報発信について配信しています。

  

 

私が夢や願望を叶えるために学んできたこと、今学んでることなどをシェアしています。

 

 

提供しているコンサルやダイエット、勉強会やイベントのお誘いもこちらでしていますよ。

 

 

登録者限定プレゼント

メンターの「意識を変えるセルフコーチング本」を今だけ無料でプレゼント🎁

 

 

是非、健康美と夢を叶えていきたい方はご登録くださいませ♪

 

 

【メルマガ登録フォーム】

 

※タップした先から登録できます。

 

〜今後配信予定の内容〜

 

・体質改善やダイエットの前に自分に必要なカロリーを取れていますか?

・健康美を目指すなら野菜よりタンパク質

・目を健康に保つ食材とは?

・甘いものがやめられない理由はこれだった

・産後に絶不調だった私が自律神経を整えるためにやったこと

 

 

 

あなたも「健康に美しく、自分の夢や願望を叶えていきたい」と思ったら

 

公式メルマガに登録してくださいね。
↓ ↓ ↓