皆さま こんばんは
ブログに訪れて頂き
ありがとうございます
今日は朝早く起きて
健康診断へ
通常の健康診断に
追加オプションをつけて
詳しく検査してきました。
お会計の時には
いい金額になりました
私は年に一回、
病院にいくかどうか。
一度に調べてもらえると楽かなーと
色々とオプションつけて検査しました。
- 甲状腺機能(低糖質続けてるので念のため)
- 胃カメラ
- 子宮細胞診・体部
特に子宮細胞診は
痛くて辛かったけど頑張りました!
(帝王切開だと器具が通りにくいそうです)
結果が楽しみです♪
終わった後は、検査を頑張ったご褒美に
生徒さんのお店へランチに行こうと思ったら
定休日でした

少し病院から離れたお寿司屋さんで
おすすめ定食を食べました。
前に主人とたまたま見つけた
卸市場にあるお寿司屋さんです。
こ綺麗なお店ではないので、
ゆっくりとランチという感じでは
ないですが、
コスパが良すぎて
驚きの800円(税込)
- 鯖の味噌煮
- たいのお刺身
- カキフライ
- カボチャの煮付け
- わかめときのこの赤だし
- 大根葉のお漬物
- じゃがいもとにんじんのかき揚げ
物価がどんどん急上昇してる日本ですから
「この価格で大丈夫ですかー?」
と心配になりますが。
市場の中なので
この値段でも儲けあるのかしらね。
美味しかったです♪
帰りは新鮮な地野菜を買いに
特産品の地野菜売り場へ。
糠漬けをするために
お野菜をゲットしました。
珍しいローゼル(ハイビスカスティ🌺)
が売ってたので購入。
ビタミンCがたっぷりで
美肌、免疫力アップが期待できます。
野菜って美しいよね。
色やフォルムを眺め、食べるのが大好きです。
野菜に限らず、自然が好き。
食の安全や確保が危ぶまれる日本。
生涯お付き合いする契約農家を持つことや
自給自足は考えておかないとね。
お金があっても買えない日本になるかも?
またプランターで野菜育ててみようかな。
買う方が安いと思ってたけど、
野菜もどんどん高くなってる…
田舎には余ってる土地(田畑)が
山ほどある。
みんな、困ったら
一気に求め始めるんだろう。
今のうちに備えは必要かも?
明日の朝はローゼルティと糠漬けで朝食です♪
おやすみなさい
フェレ