ケトジェニックダイエット 代謝 仕組み

 

 

今日のテーマは

「ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み③3つのエネルギー回路について音声配信中

 

 

 

 

再生ボタンを押して聴きながら読んでいただくとより理解が深まります。チャンネルフォロー大歓迎ラブラブラブラブ

 

 

聴くだけで「なりたい自分をデザインできる」

身体と心の美健チャンネル

 

Podcastを聴く習慣のある方はご自身の使ってるアプリでチャンネルフォローしてお聴きください

 

Apple podcastはこちら

 

Google Podcastはこちら

 

 
 
※最新の放送をリアルタイムで聴いて頂き、チャンネルフォローして隙間時間で古い順から聴いていただくとより理解が深まります。

 

 

 

 

ケトジェニックダイエット 代謝 仕組み

 

 

 今回はケトジェニックダイエットの痩せる代謝の仕組み③

 

 

ケトジェニックダイエットを始めるに

あたって理解をしておくと

ダイエットをスムーズに進められます。

 

 

今日はケトジェニックダイエットの

3つのエネルギー回路について

お話をしていきます。

 

 

 

私たちの代謝、エネルギー回路は3種類あります。

 

 

ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み 3つのエネルギー回路

 

 

①糖質をエネルギーを作り出す

 

解糖系

 

②筋肉を分解してエネルギーを作り出す

 

糖新生

 

③脂肪を分解してエネルギーを作り出す

 

ケトン体回路(ケトジェニック回路)

 

 

ケトジェニックダイエット 痩せる 代謝

 

 

 

ケトジェニックダイエットでは

この③のケトン体回路を活性化させて

脂肪を燃やして痩せていきます。

 

 

  ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み 3つのエネルギー回路1 解糖系

 

ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み、

3つのエネルギー回路の1つ目は解糖系です。

 

 

ケトジェニックダイエット 代謝 仕組み

 

 

解糖系は糖質をエネルギーとして

代謝する仕組みです。

 

 

普段、お食事を食べると 

そのお食事に含まれている糖質

 

炭水化物や芋類などは

糖質が多いですが

 

 

その糖質が血中に流れて

肝臓や筋肉に糖質エネルギー

(グリコーゲン)として使われたり

貯蔵されたりして

 

 

そして、代謝されていきます。

 

 

使い切れなかった糖質は

中性脂肪として貯蔵されます。

 

 

ですから、

私たちが食べすぎると

糖質があまって

 

 

それが中性脂肪になり

太るんですね。

 

 

糖質をエネルギーとしている代謝を 

解糖系といいます。

 

 

  ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み 2 糖新生

 

 

ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み、

3つのエネルギー回路の2つ目は糖新生です。

 

 

ケトジェニックダイエット 代謝 仕組み

 

 

糖新生は筋肉をエネルギーに変える代謝の仕組みです。

 

 

糖質量を抑えると

①の解糖系回路が枯渇してきます。

 

 

次に優先的にスイッチが入りやすいのが

糖新生です。

 

 

食べないダイエットや

低糖質ダイエットをすると

糖質量が足りなくなります。

 

 

肝臓や筋肉へ糖質エネルギー(グリコーゲン)

が供給されなくなります。

 

 

そうすると身体は「命の危険だ!危ない!」

と緊急事態モードになり、

 

 

緊急事態として身体に貯蔵している

蓄えをエネルギーとして使って

生命活動を行なっていきます。

 

 

筋肉をアミノ酸まで分解して

糖質エネルギーである

グリコーゲンを作ります。

 

 

筋肉を分解するエネルギー回路を

糖新生と言います

 

 

  ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み 3 ケトン体回路

 

ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み、

3つのエネルギー回路の3つ目はケトン体回路です。

 

 

ケトジェニックダイエット 代謝 仕組み

 

 

糖質が枯渇させ

肝臓や筋肉に溜めていた

糖エネルギーがなくなると

 

 

ようやく脂肪をエネルギーに変える

③ケトン体回路にスイッチが入ります。

 

 

これは人によって早い人もいれば

遅い人もあり

 

人によっては安定して

ケトン体回路を使えるまで

二週間ほどかかる人もいます。

(大半の方がケトジェニックダイエットの食事ルールを守れば一週間ほどでケトン体回路が活性化します)

 

 

 

糖新生で筋肉が減らないように

タンパク質をいつもより多めにとり

 

 

脂質代謝を活発にするために

脂質をしっかりと摂る

 

 

そして

③ケトン回路を活性化させます

 

 

ただの糖質制限をすると

糖新生を活性化してしまいます。

 

 

また、食べる量を減らして筋肉が減って

基礎代謝が落ちてしまうので気をつけましょう。

 

 

ダイエットのあとで太ってしまったり

リバウンドするのはそのせいです。

 

 

 

①解糖系が使われないように

糖質を枯渇させることで

 

 

やっと脂肪をエネルギーとした

ケトン体回路が回り始めるんですが

 

 

ここを円滑に動かしていくために

ケトジェニックダイエットでは

脂質を多めにとっていきます。

 

 

オイルで取ったりするんですけれども

全体のPFCの栄養バランスが大切になります。

(PFC→タンパク質、脂質、糖質)

 

 

糖質は常に優先して消費されるんですが、

 

 

糖を枯渇させると

脂肪をエネルギーとし始めるんですね。

 

 

ケトン体回路を

活性化させて痩せていきます。

 

 

これによって

余っている脂肪を痩せたいところ

脂肪を燃やしてエネルギーにしていくので

 

 

短期間で一気に脂肪を燃やして痩せる 

 

ということが可能になります

 

 

ケトジェニックダイエットの

クライアントさん達は

 

 

1週間でウエスト-7センチ

驚きの変化が起こります。

 

 

脂肪は軽いので

体重はそれほど減らないんですけど、

メジャーでの値はかなり変化します。

 

 

もちろん、個人差はあって

ケトジェニックダイエットをスタートする前の

大きさ、サイズにもよります。

 

 

ケトン体回路で

脂肪を燃やし脂肪酸から同時にケトン体という

エネルギーも作り出します。

 

 

このケトン体っていうのは

脳のエネルギーになるのが

科学的には証明されています。

 

 

「糖質制限で頭が回らない説」

を覆すということですね

 

 

ケトン体がしっかり分泌されていくと

むしろ頭がスッキリクリアになります。

 

 

 

痩せて引き締まり

パフォーマンスアップ✨✨

 

 

ケトジェニックダイエットは脂肪を燃やしてエネルギーを作り出す

ケトン体回路を活性化させることが痩せる鍵になります。

 

 

 

ケトジェニックダイエットの3つの代謝 

 

 

①糖質をエネルギーを作り出す

 

解糖系

 

②筋肉を分解してエネルギーを作り出す

 

糖新生

 

③脂肪を分解してエネルギーを作り出す

 

ケトン体回路(ケトジェニック回路)

 

ケトジェニックダイエット 痩せる 代謝

 

 

 

 

今回はケトジェニックダイエットを成功させるために知っておかなければならない

 

 

「ケトジェニックダイエットの代謝の仕組み、3つのエネルギー回路」についてお話しました。

 

 

ケトジェニックダイエットの代謝の仕組みを

理解しておくことで

 

 

ケトジェニックダイエットを

成功させることができます。

 

 

 

まずは正しい情報を学んでケトジェニックダイエットを成功させましょう。

 

 

ブログや公式ラインの「ケトジェニックダイエット資料」で学びながらトライしてください。

 

 

あなたも

「ケトジェニックダイエットで痩せたい」

と思ったら、

 

 

公式ラインの登録プレゼント

「ケトジェニックダイエットPDF資料」

を手に入れてくださいね。

↓↓↓

 

ケトジェニックダイエット 代謝 仕組み

 

ケトジェニック ダイエット 代謝 仕組み