「古武術で介助!」・・・
ワタシにははじめ、なんのことだかわからなかった。

今やあちこちの番組でひっぱりだこの
古武術家・甲野善紀さんが

http://www.shouseikan.com/
ある講演会で、腰痛を抱えるリハビリ施設職員に聞かれたそうである。

「介助者が体をいためず介助する方法はないですか?」

施設や家庭で
お年寄り(など)を介助している方の中で、
腰痛や体の苦痛を抱える方は少なくない
そうだ。


さて「古武術」と一口に言ってもいろいろある。
剣術、杖術、柔術、手裏剣術・・・、

だけどその基本となるのは
江戸時代(ぐらい)に
武士が敵から身を守るための(素早く・柔軟で・多様な)身のこなし
にあったらしい。
(今、流行の「なんば歩き」も古武術の一種です!)

で、その身のこなしの「極意」をふまえれば、
他人を抱えたり起こすのにも力まずできると言うのだ。
体全体に負荷を分散させる方法で・・・

うーん、説明がムズカシイ。

とにかくワタシは達人・甲野さんに古武術の「極意」で
4~5メートルも先に片手で!瞬時に!ぶっとばされた。

ビックリした。

オモシロかった。


(が、あまりに一瞬で、何がなんだかわからなかった!
 なぜなら甲野さんはフツウにおしゃべりしながら息もあがらず
 瞬時にワタシをぶっとばしたのだ。力業でない証拠である!)

番組ではスタジオで、実際に介護をしている一般の女性が
「古武術介助」にチャレンジし、
「らくぅ(にできた)~!」と感嘆の声をあげます!
(やらせではなく、ホントウに!)

とにかくどうぞご覧になってみて下さい。
きょう20時からNHK教育テレビ「めざせ介護の達人!」です。
ちなみにきょう13時20分からは
中学校で介護ヘルパー続々登場!の再放送
もあります!


「作業療法士さんの生活錬金術」に
番組「めざせ介護の達人」とワタシの話が載りました!ご覧になってねー!
http://plaza.rakuten.co.jp/lymanOTR/

番組ご覧になった方、ご感想はこのブログでもお待ちしますが、
NHK番組サイトにも直に是非送ってみて下さい!
Kディレクターも喜びます!
http://www.nhk.or.jp/fnet/mail/index.html