昨日はクラスがありました

在籍2名のうち
一人がお休みだったので
必然的にわたしと生徒さん
1vs1のレッスン

出席された生徒さんは
踊りっぱなし
声をかけられっぱなし
で、さぞかし疲れたと思います

今日はゆっくり休んでくださいませ

オレンジ

たまにある
1vs1のレッスン

じっっっっっくり
その人だけを見られるので
私はお一人様レッスンが好きなんです
(生徒さんは大変かもしれませんが・笑)

昨夜も先週録画した彼女の踊りを何度も見返して
見逃していた気になるあれこれをノートに書き出し
どんな声掛けが効果的か?
などを考えていました

ここが気になる
原因を伝える
(違ったら別を探す)
修正点を伝える

手順を追って理解さえしてもらえれば
大人は頭の理解が
身体につながるので
踊りに改善が見られます

本日もレッスンの最初と最後では
踊りに変化していました
ほんの少しの変化ですが
その少しが毎回できるか?できないか?
が大事なんです

振りは時間さえかければ
誰にだって覚えられます

どう踊るかをどこまでやるか

当たり前かもしれませんが
分かっていると出来るは違いますし
だからレッスンが必要なんですよね




出来るようになるまで
諦めずに一緒に頑張りましょう!




来週は今日出席の生徒さんがお休みで
もう1人の生徒さんとの1vs1のレッスンです
これまた楽しみだ☆





オレンジ



クラス前にわたしも自主練しました
自分の踊りもスキルアップしなくてはー