光の種持つみなさん

おはようございま~す

お元気かな?

 

今年4月5月にまいた種、だんだんと芽を出してきました。

これがもー、かわいくて!!

 

 

なんで苗でなくて種から?というと

流通している野菜はF1種というのが

どうも多いらしいと。

1年こっきりなので

毎年種を買わないといけないって聞いたことがあって。

そこからいろいろと、

除草剤のモンサント社

種のモンサント系とか調べ始めました。

 

 

フムフム。

それも大変だよなあ、と思って

野菜1年生

無謀にも種からまくことにしました。

 

 

バッタさんの食害の話も聞いていたので

自給自足を少しづつでも

できたらなあっと思ったことも始めるきっかけになりました照れ

 

種は、憧れていた野口のタネさん(野口種苗研究所)から お取り寄せしました。

本屋にいたときに、ちょっと本で読んで気になってたのです。

タネの話なども読み物として ほえ~ってなって面白いです。

知らないことを知ることは、楽しい!

 

そのうち、ねじねじもいろいろと実験してみたいな。

 

 

 

 

あとは、ホームセンターで土やプランターを購入して、

今は苗の小さいポットの保育園みたいなのに

種を植えております。

 

 

いやー、実際やってみるって

見てるのと全然違う。

 

まず、自分のけっこうな短気さに気がつきました。

種が芽が出るのに必要なもの。

水、お日さまの光、土、空気

あと信じて見守るチカラ

これ、大事だな。。

 

 

 

種にも個性があって、

ぐんぐんムキムキ伸びていくニンニクみたいなのもあれば

(これは実験で調理用に買ったものを2つ土に埋めてみただけ)

ネギみたいにシューっと小さく生えてくるもの

人参みたいに細くてピョンとしたもの

今 生えてきたぞ~ってアピールしているとうもろこし・・・

 

たくさんの個性ありました。

 

そうそう、種のサイズや外見もみんな違ってて

めっちゃかわいかったです。

 

 

この種育つ!

だいじょうぶって

信頼して見守るのも

こちらの新しい勉強でした~びっくり

 

。。。こどもたちも こうかもしれませんね。

 

 

農家の方が、スーパーや産直などに持っていくのに

育ててるのって想像すると

すごいな~

時間も手間も愛情も

たくさんかけてくれたのが

この値段で買えるなんて

奇跡だなあって思います。

スーパーの野菜売り場、輝いて見えること

最近増えました。

 

 

たま~に育てて思ったこと、

更新しますね。

 

 

読んでくれてありがとう。

へばまたの~(*^-^*)