秋になりいよいよ願書の配布がスタートしましたね!

キッズガーデンでは受験クラスの方は
願書の勉強会をさせていただきましたが
ブログでも少しお話をさせていただきます。

1 丁寧な「字」で心を込めて書きましょう。

→説明会やバザーにいかれているお母様は
 よくご存知だと思いますが
 沢山の方が幼稚園のお試験を受けます。

 と、なると100枚以上の願書を先生方は目にする事になりますので
 「字」の丁寧さや「内容の深さ」はベテランの先生方には一目で伝わってしまいます。


2 願書の要 志望理由について。

→志望理由は、まずその幼稚園の校風をどれだけ理解できているか?が重要に
なります。自分の言葉で話せるようになるまでよく掘り下げて考えましょう!

願書の中身が学校案内の文章の羅列にならないように注意してください。 

3 長所、短所 お子さんの性格について。

あまり否定的な言葉を使わず、短所が長所の鏡になるように
書かれるとよいと思います。
8割よい事 2割苦手な事を

4 難しい言葉や中朝的な言葉を使いすぎない。

先生方が読まれて分かるように
難しい言葉や抽象的な言葉を使うと
「具体的にどういうことなのかな?」と疑問に感じてしまいます。
分かりやすく説明することが大切です。

5 必ずコピーをとり記入した内容について話せるようにする。

書いた事を忘れないようにしましょう

6 第三者に見てもらい意見をいただく。

丁寧語が間違っていないか?など
確認をしてもらうとよいと思います。

少し憂鬱な作業ですが
丁寧に字を書く練習をしたり
幼稚園に入るときにご両親で話し合ったりといった時間は
後に財産になるそうです。(先生談)

ぜひ、楽しんで行ってくださいねニコニコ