今週からまた気温が上がって過ごしやすい日が続いています。うれしいです。

 

さてポルトガル滞在も最終日の様子です。

 

この日は朝早くに出発。歩いてROSIO駅まで行きました。シントラという町に日帰りで行くためです。チケット売り場には長蛇の列!9時20分に着きましたが10時01分発の電車に乗るのにぎりぎり間に合いました。

 

40分揺られて着いたシントラ。

 

ムーア人の城壁やペーナ城、ロカ岬などたくさん見どころはあるのですが3人子連れで全部回るのは無理なので1つにしぼり、夫の弟おすすめの レガレイラ宮殿へ行きました。

 

駅からタクシーに乗ろうと思ったら10分で行けるからっていうことで歩いてみましたが20分以上かかりました。苦笑 ずっと坂道で子供達がんばりました。

 

宮殿の見どころはお城よりも庭でした。迷路のような。。。おもしろかったです。

 

 

こけがいっぱい生えたこの大きな石。

 

 

この中にまさか井戸があるとは。

 

 

80メートルも深さがあって上から見下ろしたらめまいがしました。。汗

他にも洞窟があったり飛び石があったり子供達は探検気分で楽しみました。

 

 

 

大きな宮殿は1階のみ見学できました。

 

たくさん歩いてクタクタになり駅までまた歩いたら 電車が出てしまったところで残念でした。1時間に1本しかないので1時間待ち!でも疲れた足を休ませボーっとしていたらあっという間に過ぎました 苦笑

 

たのしかったポルトガル滞在はこれでおしまい。次の日は8時半に出発して空港に向かいました。

 

 

 

応援していただけるとうれしいです。


にほんブログ村